専門書買取 「ひと手間」のお見積りがご満足の秘訣

古書店「三月兎之社」では、あらゆる分野の専門書・学術書の買取を行っております。

高価な学術書は、売るお店の選択にも慎重になるもの。弊店では事前の見積りを無料で承りますので、納得いただいてからお取引が可能です。どうぞお気軽にご相談ください。

専門書 買取価格の一例

(2025年03月 現在)

各分野より一例ずつ抜粋いたしました。詳細は各分野のページをご覧ください。
書込み無し、古本相応に状態良好の買取価格です。

分野書名買取価格(円)
哲学カント全集(揃)岩波版40,000
仏教中村元選集 決定版(揃)65,000
心理学フロイト全集(揃)80,000
数学幾何学大辞典(揃)28,000
東洋医学難経稀書集成(揃)38,000
書道古名硯(揃)70,000
易占日本陰陽道書の研究 増補版6,000
建築日本建築史基礎資料集成(揃)50,000
武道神道揚心流の歴史と技法16,000
戦争砲兵沿革史(揃)
80,000
囲碁藤沢秀行全集(揃)36,000
将棋詳解 詰将棋作品集 夢幻15,000
鉄道台湾鉄道史(揃)26,000
美術杉浦非水 非水創作図案集(揃)70,000
ビジネス書新装版 一倉定の社長学 第一巻4,000

まずはお気軽にお問合せください

「事前見積」の金額を保証いたします

事前見積額保証

事前に書籍情報をご連絡頂くという「ひと手間」をお掛け致しますが、減額無しの安心・納得をお約束いたします。

※お送りいただきましたご本の状態が事前情報と異なる場合は対象外です。

詳しくはこちら

買取ジャンル一覧

現在、買取を行っている専門書・学術書の分野一覧です。
詳細なテーマや買取事例は各ページからご覧ください。

買取できない専門書・学術書

  • 法令集など加除式(差替式)の本
  • 学会誌・大学の紀要
  • 新刊が発行されて九版となった本
    (一部例外あり。詳しくは「よくあるご質問」をご参照ください)

弊店の専門書買取のポイント

弊店では専門書の価値を出来るだけ正確に評価できるよう心掛けております。安心してお任せください。

本の書き込み

線引き・書き込みOK

学術書や専門書に書き込みは当たり前と考えます。
コレクター本のお店や、ISBNコードの有無で判断するお店とは、ご評価の基準が違います。

まとめた本

分野まとめ売りOK

万が一に1冊ではお値段がつかないご本でも、そのテーマで冊数が纏まっていれば「そのテーマまとめてお幾ら」でお見積致します。
他店様のように「0円買取不可」を出来るだけ避けます。専門書が得意な弊店ならではの強みです。

本の角のシミ拡大写真

実態に合ったお見積

「参考価格」や「上限価格」といった曖昧な見積、古本なのに「新本未読」といった実情とかけ離れたお見積は致しません。

お客様の声

口コミ比較サイト「ヒカカク」様に弊店の買取の感想をお寄せ頂いております。公平な外部比較サイト様ならではの生の声を是非ご参考下さいませ。

総レビュー数441件

おつきみちゃん 様
2025年3月25日
安心して三月兎之杜さんにお願いすることができました
★★★★★
長い間大切に保管していたアーティストのツアーパンフレットや会報誌を宅配買取してもらいました。スタッフの方がとても親切で、返信も早かったので、安心して三月兎之杜さんにお願いすることができました「次の方のお手元に届くまで大切にお取扱いいたします」という言葉がとても嬉しく、気持ちよく取引できたことに感謝しています。また機会があればぜひお願いしたいです。ありがとうございました。
引用元: ヒカカク
しおりんご 様
2025年3月24日
家族が大切にしていたものでしたから安心できました。
★★★★
井上ひさし全集他 LINE査定、宅配買取でお願いしました。買取不可商品もありましたが、理由をはっきり教えてくれたので納得できました。買い取ってもらったものは、大切に次の方に繋ぎますとのことで、家族が大切にしていたものでしたから安心できました。 星を一つ減らしたのは、梱包資材を自分で用意するのが大変だった点です。なるべく一箱にまとめるようにと書いてあり、ちょうどよい箱を見つけるのも、箱が重くなるのも結構大変でした。箱などを提供してもらえば査定額は下がるとは思いますので、今回は納得はしています。
引用元: ヒカカク
モモ 様
2025年3月23日
1番高額であった三月兎之杜さんに買取をお願いしました。
★★★★★
アシェットのディズニードールハウス(プレミアム)1〜260号未使用品の買取をお願いしました。 自宅に届いたままのものと、開封したものがあるのと、量があるのでどうしたものかと悩んでいました。 他にも多数問い合わせをして1番高額であった三月兎之杜さんに買取をお願いしました。 発送後も早く、とても助かりました。 また何かありましたら問い合わせしたいと思っています。 ありがとうございました。
引用元: ヒカカク
bibi 様
2025年3月18日
古書の価値を認めららた気持ちで とても嬉しかったです
★★★★★
近世禅林墨蹟 全3冊揃 思文閣などの専門書を7種類の本を買い取っていただきました 父が大切にしていた専門書は処分する事に抵抗があり 先延ばしにしていたところ ネットでこちらのサイトに恐るおそる連絡したところ親切丁寧に対応していただき 今まで手放すのに抵抗があった古書を次の方へ繋いでいただきたいと素直に思い お願いしました 高価買取も大切ですが 古書の価値を認めららた気持ちで とても嬉しかったです ありがとうございました
引用元: ヒカカク
miki 様
2025年3月17日
実家の片付けで本の買取をお願いしました。
★★★★★
実家の片付けで本の買取をお願いしました。文学全集ものは市場にも溢れどこも難しいだろうと教えて下さり、それ以外の専門分野の本の買取をお願いしました。やり取りも大変丁寧で、有り難かったです。
引用元: ヒカカク
みょうけん 様
2025年3月14日
買取価格も他店より良い価格をつけてもらいました。
★★★★★
LINEでの査定を依頼、親切丁寧なやり取りで返信も早く気持ちよく買取してもらいました。買取価格も他店より良い価格をつけてもらいました。次回も利用したいと思います。
引用元: ヒカカク
ねぎ 様
2025年3月5日
バンドスコアを買取頂きました。
★★★★★
バンドスコアを買取頂きました。事前に写真を送り、見積してもらった後に実際に送付して査定してもらうというスタイルです。手続きを2回するという点で少し手間が掛かりますが、安全サイドで見たらそれくらいしたほうがいいのかな、と思いました。見積、査定について迅速かつ丁寧に対応頂きました上、査定額も高く、良いお取引ができました。
引用元: ヒカカク
ハル 様
2025年2月21日
シモーヌヴェイユの著作集他を買い取っていただきました。
★★★★★
シモーヌヴェイユの著作集他を買い取っていただきました。他にも数社に査定を依頼しましたが、一冊ごとの査定額を明示していただき、全体でも最も高い金額を提示していただきました。メールでのやり取りも丁寧でとてもわかりやすかったと思います。着払いでの宅配買取の手続きも簡単でした。
引用元: ヒカカク
WE 様
2025年2月19日
返信が速い上に ご親切ご丁寧にご対応いただき、本当にありがとうございました。
★★★★★
返信が速い上に ご親切ご丁寧にご対応いただき、本当にありがとうございました。書道人口が減り、書道本の売却の難しさを痛感致しました。それでも、価格、ネットの口コミ、返答の速さ、親切、丁寧等、貴社のご対応がとてもありがたかったです。
引用元: ヒカカク

レビューをもっと見る

買取・見積のご依頼方法

お電話・専用フォーム・LINEのいずれかで本の情報をご連絡いただければ、お申し込みは完了です。

お持ちの本についてお伝えください。

写真の送付がおすすめ

  • 全体の写真
  • 本棚の写真

このように2パターン頂けますと、全体の分量、個々のご本の内容が分かりますので助かります。

お電話の場合は、おおよその文量やジャンルをお伝えいただければ大丈夫です。

  • お電話 10~20時受付
  • フリーダイヤル
    お気軽にどうぞ

  • メール お申込問合せ
  • リストや写真も
    24時間受付

  • LINE査定
  • スマホ1つで
    かんたんです

お返事を差し上げます。

お伝えした内容・金額にて了承いただけましたら、ご本の買取方法についてご案内します。事前のお見積りなので、キャンセルされても料金はかかりません。

まずはお気軽にお問合せください

3つの選べる買取方法

張買取

お見積金額3万円~
お受け出来る冊数は無限
研究室・蔵書整理・ご遺品・閉店など

詳しくはこちら

配買取

お見積金額3,000円~
箱詰めして集荷を待つだけ
ご多忙な方
ほどお薦めです

詳しくはこちら

込買取

※要予約
宅配では心配なご本は
お持込み頂くのが安心です

詳しくはこちら

専門書・学術書買取について

専門書の分野は多岐にわたるため、価値を正しく見極めるには幅広い分野の知識を持っていることが求められます。
例えば、西洋哲学の理解にはキリスト教の知識が必要ですし、お寺のご住職様が緩和ケアとして東洋医学の本をお持ちの場合もありました。
多様な専門書買取に一つのお店でお応えできますよう、私たちは日々研鑽を積んで参りました。したがって東京神田の専門古書店様に負けない書物のご評価が可能と自負しております。

  • <専門書とは?>

    弊店の定義する専門書とは、その分野を深く考察している書籍を意味します。
    深い洞察を提供出来る本でしたら、学術から趣味まで分野は問いません。
    一方、時代と共に新しい内容に更新される場合もあります。
    その正確な判断が古書店に求められます。

  • <学術書とは?>

    学術書は、専門書の中で、さらに学術分野に絞った内容の書籍です。
    学問的な内容が前提ですので、理論や原理の探求、調査の分析などが主体です。
    弊店では人文社会系の学術書はもちろん、理数系や東洋医学なども取り扱います。

専門書・学術書については、次のコラムでより詳しく紹介しています。

専門書とは?

専門書買取のよくあるご質問

ネット系の古本屋さんでISBNコード(バーコード)の無い本を断られました。貴店は買取対象ですか?
はい、買取対象です。他店様が買取出来ない理由は、恐らく店員さんがバーコードを読み取り、一律で買取金額を設定し、Amazonで販売する為と思われます。弊店ではISBNコードの有無で、書物の価値を判断しておりませんのでご安心下さい。
旧版の専門書になります。買取出来ますか?
書籍によっては旧版でも買取可能な場合がございます。特に学術書は発行部数が少なく、新版が版元品切れとなり入手困難となるケースが少なくありません。このような場合は、旧版でも買取させて頂いております。もし新版が存在していた場合でも、上記のように出来るだけ「分野まとめてお幾ら」という買取が出来るように頑張ります。
貴店が専門書に強い理由を教えて下さい。
店主は、かつて埼玉大学前に存在した学術書専門の古書店(大学書房/現在は閉店)で知識を磨きました。その経験が生きております。
専門書の買取相場は定価の何割ですか?
弊店では古本相場を基準に、専門店ならではの目利きで最大限にご評価しております為、定価の何割という機械的なご評価はしておりません。定価以上で買取出来るご本もございますし、一方、残念ですが買取が難しいご本もあります。
古い専門書や学術書も買取対象ですか?
もちろん買取対象です。事前にお見積させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
理系の専門書や学術書は買取対象ですか?
はい、数学や物理学、生物学などは得意分野です。お気軽にご相談下さい。

その他の「よくある質問」はこちらへ

まずはお気軽にお問合せください