『日本古来の伝統奇術 和妻』 日本奇術協会発行をお売り頂きました。
昨年逝去されました北見マキ氏が和妻を演じる方へ、どうしても伝えたかった事を口伝として残された一冊です。

「和妻」とは、日本古来から受け継がれてきた伝統の奇術の事で、分かりやすく言い換えますと和風のマジックです。
マジシャンとしてプロデビュー以来、ベストマジシャン最優秀賞なども受賞し、奇術界において数々の活躍を見せ、日本奇術会の会長も務めていた北見マキ氏。

伝統芸の作法や型を正しく行わずに推測で演じている演者も存在することから、このままではこの芸がそのまま次の世代へと引き継がれてしまうと感じ、正しい和妻を明日へ引き継ぎたいという、北見氏の熱い想いが詰まっております。


全157ページに渡り、和妻の中でも代表的な胡蝶の舞、袖玉子、お椀と玉、連理の白紙の方法について記載されています。


その内の一つ、お椀と玉には70ページもの解説が記載されており、分かりやすい図解からのお椀の動きを見るだけでも、その不思議な奇術に取り込まれそうになります。


この奇術はお椀と玉を3つ使い、お椀を絶妙に返しながら玉を隠し、その玉の行方を追わせるのですが、最後にはどうなるのかは、奇術の一番面白い部分なので敢えて伏せておきましょう。


このお椀返しという部分が最困難な技法なので、ここまで詳細に書かれているこの一冊。

手順は勿論の事ながら、私が読んでほしいと思う箇所は、所々に書かれている注意やあとがきです。
読んでみた人にはその想いが必ずや伝わってくる事と思います。

古書店三月兎之杜では、このような専門の奇術書は勿論の事、マジック、手品、レクチャーノート等、
また書籍に限らず、DVDも積極的に買取させて頂いております。
マジックの分野は、只今高価買取強化中です。まずはお見積りからでも、お気軽にご相談くださいませ。


ご相談は、古書店三月兎之杜の文化・教養・趣味買取ページよりご相談下さい。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でも結構です。

どうぞ、宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

週刊プレイボーイ

 

宅配買取にて「週刊プレイボーイ」をお売りいただきました。
今回は弊社にお売りいただきまして、誠にありがとうございます。 

週刊誌というのは発売するペースが早いせいか、あまり大事にされない傾向があります。
そういったこともあり、本自体が残っていることも珍しく、その上、今回のようにキレイな状態で残っているのは非常に珍しいことです。

30年も経てば、色々なものは価値が出てくるものなので、お家を整理していて雑誌・古本・懐かしグッズが出てきた際は弊社に一度ご連絡ください。

 週刊プレイボーイ

今回、買取らせていただいたプレイボーイを一部ではございますが紹介させていただきます。この号の表紙には 宮崎美子・辺見マリ・松田聖子の名前が上がっていますね。
グラビアとしては松田聖子よりも宮崎美子・辺見マリの名前のほうが大きく載っております。
この年、松田聖子は年明けから髪をバッサリと切り、「聖子ちゃんカット」を確立させた年です。また、1月21日に「赤いスイートピー」を発売し6週連続オリコン1位を達成、さらにこの雑誌の発売日の前日(7・21)に「小麦色のマーメイド」を発売し、連続1位を更新しました。そんな大ブレイク中の彼女が、辺見マリ・宮崎美子よりも小さく表紙で扱われるということは、当時、グラビアとしては辺見マリ・宮崎美子のほうが人気あった為でしょう。
 

松田聖子の次に名前が挙がっているポルノスターの寺島まゆみは、『日活ロマンポルノ界の聖子ちゃん』と呼ばれていたそうで日活ロマンポルノ界では、かなりの人気を誇っていたそうです。今でも日活ロマンポルノはDVD化され、また楽しむことができますね。

今回買取らせていただいたアイドルが載ってい雑誌は、1970年代・1980年代と古ければ古いほど価値がある傾向にあります。

弊社といたしましても、プレイボーイ・明星・GORO(ゴロー)・スコラ・平凡・平凡パンチ・近代映画などと色々な雑誌の買取を行わせていただいております。
 単品でも買取を行える雑誌もありますが、まとまっておりますと買取を行える可能性が上がります。
キレイな雑誌だけ買取を行っているのではなく、30年も40年も前の本ですから、多少の経年劣化・黄ばみ・痛みはご考慮させていただいております。 


週刊プレイボーイの買取は、ぜひ古書店三月兎之杜の週刊プレイボーイ買取のページを御覧ください。

宅配買取・出張買取選べるタイプのメールご相談ページ
写真だけで簡単気軽にラインでのご相談ページ
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。

皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

オールカラー版世界名作 イソップ グリム アンデルセン 国際情報社 全18巻をお揃いの状態でお売り頂きました。

当時一般書店では手に入れることができず、直接申し込まなければ手に入れる事のできなかった、希少性の高い名作です。国際情報社といえば懐かしいと思う方も多いのではないでしょうか。

主に1960~70年代の時代には様々な世界の名作が出版されており、ユニークな話から、誰もが名前だけなら一度は聞いた事のある話まで、今のお子様に読み聞かせてあげたり、懐かしみながら自身で読むにも楽しめる内容です。

その中から一つ、空飛ぶカバンというお話がありまして、一般的には中々流通されていなかったのに対し、数々の絵本作家としても有名な、安野光雅さんが挿絵を手掛けており、柔らかく優しいイラストが童話にぴったりとマッチしています。

また物語は、児童文学作家として活躍していた柴野民三さんにより書かれています。

ハンスという働かない怠け者が主人公のお話で、とうとうお金がなくなってしまったある日、友人からカバンを貰うのですが、何も入れるものがなかったハンスは、その中に自分が入ってみたところ…というのが大まかなお話です。

私も懐かしさに浸りながら査定をさせて頂きました。

古書店三月兎之杜では、このようなシリーズ物、全巻お揃いの児童書は当然の事ながら、間の巻数が抜けていたり、状態があまり良くない…等、様々な状態でも 買取らせて頂けるよう努力しておりますので、まずは、お気軽にご相談くださいませ。

ご相談は、古書店三月兎之杜の文化・教養・趣味買取ページよりご相談下さい。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でも結構です。

どうぞ、宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

 

 

 

 

 

 

---
古書店三月兎之杜ではカイロプラクティック・手技療法の専門書やDVDを高価買い取りしております。
是非、古書店三月兎之杜のカイロプラクティックサイトまたはフリーダイヤル:0120-776-224(10-20時/年中無休)よりお気軽にご相談下さい。
メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページ
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページ
どうぞ宜しくお願い致します。
---

(追記:完売御礼)

DRTダブルハンドリコイルテクニック 特典DVD付
KOBASHAR コバシャールセレクション9枚セット
石川忠久の漢詩紀行 100選 全10巻揃い 未開封
井上裕史のコア骨盤メソッド+特典ディスク
井上裕史の肋骨矯正法「ZeroGravity」+特典ディスク
映像で綴る 昭和の流行歌 全10巻揃 未開封 ケース付
戦場武闘整体 米澤流 らせんそう流整体 特典DVD付
戦場武闘制法訃幻流 初伝らせんそう流 陰陽 完結版
妊産婦への施術完全マニュアル+特典ディスク 
広江洋一のSKテクニック 特典DISK付 
マタニティ整体 特典冊子付 鈴木元 
谷澤式ぎっくり腰療法 谷澤健二 特典DVD+冊子付
吉田流あん摩 平川信代 医道の日本社
KOBA式ストレッチパーフェクトメソッドDVD 木場克己
佐々木マニピュレーション法セミナーDVD 頸部編 冊子付
佐々木マニピュレーション法セミナーDVD 腰部・骨盤編
筋膜グリッピングテクニックセミナーDVD 肩こり・上肢編
筋膜グリッピングテクニックセミナーDVD 腰痛編 特典DVD付
ディープユニットマッサージセミナー 肩こり編 特典DVD付
西田佳司の小顔・美脚手技&トークパーフェクトマスター
パーフェクト推拿マスタープログラム 特典DISK+冊子付
四十肩 骨格筋・内臓施術バイブル 松永和行 DVD3枚組み
臨床整体セミナーDVD 下肢操法編 テキスト付 宮川眞人
臨床整体セミナーDVD 健体法編等3本set 冊子付 宮川眞人
臨床整体セミナーDVD 上肢操法編 テキスト付 宮川眞人
臨床整体セミナーDVD 頭部・頸部操法編 テキスト付
臨床整体セミナーDVD 腹部操法編 テキスト付 宮川眞人
----------------------------

投稿者:usagi

ご売約済となりました。有難うございました。

<構成>

・詩歌篇 全6冊+索引(索引は正誤表付)
・著述篇 全12冊+補巻3冊含む 全15冊
・講話篇 全12冊
・別巻(2冊入)
・総索引
以上、35巻37冊完全揃。

■<付録について>
・付録の「岡田茂吉研究」は全34冊の内33冊のみ。
・世界救世教・人権擁護推進委員会の「人権尊重の視点から」冊子は全28冊の内27冊のみ。
・講話篇第9巻の付録 岡田茂吉研究30、人権尊重の視点から24がありません。

■<発行>
詩歌篇
・1992年12月23日第1刷発行(1巻奥付より)
著述篇
・1994年6月23日第1刷発行(1巻奥付より)
講話篇
・1997年12月23日第1刷発行(1巻奥付より)

■<状態-詳細は写真をご覧下さい->
・箱にスレ、ヤケ、汚れ、シミがあるものがあります。<BR>
・本にスレ、汚れがあるものがあります。<BR>
・ページ内にヤケ、スレがあるものがあります。<BR>
・ページが折ってあるものや書き込みが多数あるものがあります。<BR>
・小口等にヤケがあるものがあります。<BR>

■<ページの状態について>
◎ページ折れ
 講話篇
  ・第2、3、9巻
 著述篇 
  ・第1、2、5、8、9巻

◎書込み他
 講話篇
  ・第2、3巻 蛍光ペン(ピンク)
 著述篇 
  ・第1巻 蛍光ペン(黄色)
  ・第2巻 ページのシワ、蛍光ペン(緑)
  ・第5巻 蛍光ペン(ピンク)
  ・第8巻 蛍光ペン(ピンク)
  ・第9巻 蛍光ペン(緑)
全ての折れ、書込み等につきましては、各一巻ずつ5ページ以上あります。
また、書込みは「」で囲ってある状態です。
状態の一部は、写真にてご確認ください。 

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 
 

投稿者:usagi

(クリックで大きくなります)

■<発行>
・平成10年初版発行(第1巻奥付)より

■<状態-詳細は写真にてご確認ください。->
・箱にヤケ、シミ、汚れがあります。
・帯にヤケ、ヤブレのある巻があります。
・表紙等に汚れのある巻があります。
・小口等に若干の汚れや、ボールペンでの汚れのある巻があります。
・書き込みはございません。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

投稿者:usagi

(2017年1月22日追記。ご売約となりました。有難うございました)

■<発行>
・1994年3月1日(第一回配本第20巻源氏物語奥付より)

■<月報>
・全揃

■<状態-詳細は写真をご覧下さい->
・函に経年によるスレ、汚れ、ヤケ等ございます。
・帯は全巻揃っていますがヤケ、ヨレ、シワ、また途中で破れてしまっているものがございます画像参照ください。
・表紙に汚れやスレが多少ございます。
・天小口等に目立つ汚れはございません。
・ページ内に書き込みや目立つ読み跡等はなくきれいな状態です。
・一度人の手に渡ったことをご理解の上、御入札ください。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 

 

投稿者:usagi

■<状態-詳細は写真をご覧下さい->
・函に若干のヤケやシミがあります。
・帯に折れ、破れあり。
・表紙等に若干の汚れあり。
・ページ内は目立った汚れ等無く、良好な状態です。
・ページの欠損や書き込みは見当たりませんでした。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
 


投稿者:usagi

■<発行>
・1991年4月25日第一刷発行

■<状態-詳細は写真をご覧下さい->
・経年によるヤケ、シミ、スレ等ございます。
・表紙にヤケ、スレがございます。
・角スレがございます。
・天小口等にシミ汚れが多少ございます。
・頁内に経年によるヤケやシミ等若干ございます。
・目立つ書き込みはございませんでした。
・一度人の手に渡ったことをご理解の上、御入札ください。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
 

投稿者:usagi

■<発行>
・2003年発行(第1巻奥付より)
■<状態-詳細は写真をご覧下さい->
・外箱は普通の箱となります。
・外箱にツブレ等イタミがあります。
・パラフィン紙にシミ、折れがあります。
・第13巻の表紙にシミ、汚れがあります。
・小口等にシミのある巻があります。
・書き込みはございません。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
 


投稿者:usagi

 

 

 

 

 

2015年12月15日追記:ご成約となりました。有難うございました) 

■<発行>
・2004年6月25日発行(第一巻奥付より)

■<月報>
・月報なし

■<状態-詳細は写真をご覧下さい->
・函にスレ汚れ、角のつぶれなど多少ございます。
・天小口等は汚れなく状態良好です。
・頁内に書き込みや切り取りはございませんでした。
・一度人の手に渡ったことをご理解の上、御入札ください。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
 

投稿者:usagi

 

 

 

 

 

 

■<月報>
・1979年2月15日発行(第1巻奥付より)

■<月報>
・月報全揃

■<状態-詳細は写真をご覧下さい->
・函にヤケ、スレ、シミ、紙のめくれ等傷みがございます。
・天地小口にシミ、汚れ、ヤケ等ございます。
・ビニールカバーに汚れやヤブレが多少ございます。
・頁内は書き込み等なくきれいな状態です。
・一度人の手に渡ったことをご理解の上、御入札ください。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
 

投稿者:usagi

■<発行>
・昭和61年初版第1刷発行(第1巻奥付)より

■<状態-詳細は写真をご参照ください->
・函にヤケ、シミ、汚れ等あります。
・帯にヤケ、スレ、破れ等あります。
・パラフィン紙にヤケ、シミ、折れ跡、破れがあります。
・小口等にヤケ、シミ、汚れがあります。
・ページに書き込みはございません。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

投稿者:usagi

■<発行>
・昭和57年発行(第1巻奥付)より

■<状態-詳細は写真をご参照ください->
・函にヤケ、シミ、汚れ等あります。
・函のビニールカバーに汚れ、破れ等イタミがあります。
・帯にヤケ、破れ、折れ等あります。
・本のビニールカバーに汚れ、折れ等があります。
・小口等にヤケ、シミ、汚れがあります。
・ページにシミはありますが、書き込みはございません。

■販売価格及び送料につきましては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

投稿者:usagi

 

 

 

 

 

 

山のABC 全3冊揃 創文社版 尾崎喜八・深田久弥 ほか
森有正全集 全15巻揃 筑摩書房 付録揃
ミュージックマガジン 初期1970年~1986年 190冊set!
三島由紀夫全集 補巻含む全36巻揃 新潮社 昭和48年
マルセル・プルースト 失われた時を求めて 全13巻揃
フランクリンライブラリー 全50巻揃 三方金革装
船山信一著作集 全10巻揃 こぶし書房 ヘーゲル哲学等
復刻 奇術研究 第1・2期 7冊揃い 函付 東京堂出版
藤秀翠選集 全8巻揃 法蔵館 昭和58年
百姓一揆 史料集成 既刊分全19冊揃 三一書房
俳句雑誌 鶴 昭和28年~57年 200冊まとめて!
日本登山大系 全10巻揃 白水社 1980年 谷川岳
日本古書通信 1996年~2010年 800号~970号 170冊
西田佳司の小顔・美脚手技&トークパーフェクトマスター
奈良六大寺大観 全14巻揃 岩波書店 法隆寺
中村稔著作集 全6巻揃 青土社 2004年 月報4巻のみ
トラック荷役機械の整備と運転 日本通運 上下巻揃
辻邦生全集 全20巻揃 新潮社 2004年発行
鳥類原色大図説 黒田長禮
武田麟太郎全集 全13巻揃 日本図書センター
セリーヌの作品 全15巻揃 国書刊行会 1991年
水兵社 池田満寿夫全詩集 限定百部 オリジナル,署名
新版 柳田國男全集 既刊分31冊 筑摩書房
じゃりん子チエ DVD-BOX シーズン1+奮戦記まとめてセット
塩野七生 ローマ人の物語 文庫 全43巻揃 +続編2冊付
三枝博音著作集 全12巻揃 中央公論社 月報揃
小林秀雄全集 別巻含む全16巻揃 新潮社 生誕百年記念刊行
小林秀雄全集 全14巻+別巻2冊+CD付 計17冊セット 新潮社
国際版 古寺巡礼 全5集揃い 土門拳 美術出版社
幸福の科学 カセットテープ 悟りの挑戦 上下巻 大川隆法
倉田式スーパーカイロテクニック DVD 倉田正純
金の船 銀の船 復刻版 解説付き ほるぷ出版 昭和58年
機能脳科学療法 あんしん療法 DVD+特典資料,DVD付
かいけつゾロリ シリーズまとめて46冊セット 原ゆたか
小津安二郎 DVD-BOX 第1集~第4集 全4巻揃
大田南畝全集 全20巻揃 岩波書店 1985年発行
江戸川乱歩 ポプラ社 少年探偵シリーズ 全46巻揃
動け演算 16flipbooks 慶応義塾大学 佐藤雅彦
ヴィリエ・ド・リラダン全集 全5巻揃 東京創元社
井伏樽二全集 全対談含む 全32巻揃 筑摩書房
安藤昌益全集 全16巻+復刻全5巻+事典 全22巻揃 農文協
GT‐R マガジン 2000年~2015年 付録付き 計89冊
DVD1人柔整師が自費率100%を達成する繁盛整骨院の作り方
DVD 谷澤式ぎっくり腰療法 谷澤健二 特典DVD+冊子付
DVD 広江洋一のSKテクニック 特典DISK付 うつ病等
DVD 戦場武闘制法訃幻流 初伝らせんそう流 陰陽 完結版
DVD 戦場武闘整体 米澤流 らせんそう流整体 特典DVD付
DVD DRTダブルハンドリコイルテクニック 特典DVD付

お支払いは前払い制となります。
別途弊店規定の送料のがかかります。
すべて一点限りの為、売り切れの際はご容赦下さい。
ご注文や状態、付属品のお問い合わせは、古書店三月兎之杜の総合お問い合わせフォームよりお願い致します。 

投稿者:usagi