千澤のり子先生
古書店三月兎之杜ではミステリ作家・千澤のり子先生のエッセイを好評連載中です。
話題はミステリに限らず、本を愛する全ての方へ贈る内容です。
ぜひ下記よりお読み下さい!


・第13回 「大庭健さん 追悼のかわりに」NEW!
・第12回「ミステリいろいろ”初めて話”」
・第11回「竹本健治さんのお宅訪問!」
・第10回 「人生の最期に読む本」
・第9回 「本格ミステリ好き女子(偶然の我孫子武丸先生)
・第8回「記憶の中の作家 中町信
・第7回「ひかわ玲子先生のお宅訪問!
・第6回「装幀・装画のこと」(『本格ミステリ・ベスト10』原書房)/(羽住典子)
・第5回『21世紀本格ミステリ映像大全』執筆のこと(羽住典子)
・第4回「図書館」の無料放出本のこと
・第3回「火の鳥」(手塚治虫著/角川書店版)
・第2回「たんぽぽ館」の思い出(児童書専門書店)
・第1回「ミステリ作家 千澤のり子」

投稿者:usagi


(写真は『キャッシュフロー101』 日本語版/金持ち父さん貧乏父さん/ロバート・キヨサキ)

古書店 三月兎之杜では、潜在能力の開発からビジネス能力アップまで、幅広いジャンルの自己啓発教材を買取しております。
効果があってもう卒業する、自分には合わなかった、いつか実践しようと買ったが意欲が薄れてしまった・・・など、様々な理由によってご不要となった方は、当店へご相談ください。
もちろん秘密は厳守致します。2018

なお、古書店 三月兎之杜なら出張・宅配・店頭の3つの買取方法からお選び頂けます。ご都合の良い買取方法をお選びくださいませ。

出張買取(出張費無料)
ご自宅にお伺いして当店専門鑑定士が査定・荷積みを行い、現金にてお支払い致します。
重い荷物を持つ必要がないので、処分したいお品物が大量にある方におすすめです。

宅配買取(送料無料)
ダンボールに詰めて送るだけ。ただちに部屋がすっきりして、普通に生活を送っている間に査定結果が来る、手間が要らない買取方法です。ご了承頂けましたら、迅速にお振込みさせていただきます。
すぐに部屋を片付けたい方におすすめです。

店頭買取
当店へ直接お持ち込みいただくことも可能です。なお、出張買取で不在がちのため、事前にご予約をお願いしております。
ご近所さん、一般車に積載出来る程度ですぐに現金化したい方へおすすめです。


詳しくは、古書店三月兎之杜の教材買取の頁をご覧ください。
メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

佐藤六龍
運命学の先生より、故・佐藤六龍先生/香草社の本を多数お売り頂きました。どうも有難うございました。
佐藤六龍先生は惜しくも2015年に亡くなられたばかりです。中国の五術(命・卜・相・医・山)の透派を継承された先生ですね。
その著書も多数あり、運命学教室の主催され普及に務められました。
母体となった発行元の香草社は2019年5月31日をもって解散されることをサイトで発表されました。
書物をとりまく情勢が厳しい中、専門出版社がまたひとつ無くなってしまい、大変残念ではあります。


古書店三月兎之杜では占いに関する専門書を高価買取させて頂いております。
買取のご相談は、
・古書店三月兎之杜の易学の本買取のページを是非ご覧ください
・メールの場合は、こちらのご相談ページより、

・ラインの場合は、こちらのらくらくLINE査定ページより、
お電話の場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお気軽にご相談くださいませ。

投稿者:usagi

パーリ仏典
大蔵出版から刊行途中(執筆時現在)の現代語訳された『パーリ仏典』既刊分18冊(片山一良訳)ほかを仏教研究者の方よりお譲り頂きました。どうも有難うございました。
「パーリ仏典」とは、ご存知の様に、上座部仏教に伝わる仏典の事です。ちなみに、上座部仏教はテーラワーダ仏教、小乗仏教(この呼称は好まれませんが)とも呼ばれますね。日本に伝来したのは大乗仏教ですが、この上座部仏教はタイ、ミャンマー、スリランカなど南方に伝わった仏教となります。
RIMG0032
『倶舎論の原典解明』(船橋一哉ほか著/法蔵館)
「倶舎論」とは「阿毘達磨倶舎論」が正式名称であり、上座部仏教『大毘婆沙論』の綱要書のことです。


古書店三月兎之杜では仏教に関する古本・専門書を買取させて頂いております。
上座部、大乗など、地域や学派、宗派問わずお取り扱いしていますのでお気軽にご連絡ください。

詳しくは、古書店三月兎之杜の仏教書買取のサイトを是非御覧ください。
・メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより 
・LINEでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
・電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)まで、
蔵書をご整理の際にはお気軽にご相談くださいませ。

投稿者:usagi

民藝大鑑
『全集 柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5巻揃 筑摩書房』を買い取らせていただきました。どうも有難うございました。

柳宗悦は民藝運動を起こした思想家ということは2016年のブログ”『柳宗悦全集』(全22巻揃/筑摩書房)”でもご紹介しましたね。併せてご覧いただければと思います。

民藝大鑑
さて今回お譲りいただきました、1冊1冊テーマカラーのようなものがあって綺麗ですね~。読みたくなるようなデザインです。1冊1冊パラパラとページを捲って読んでみますと、様々な民藝品の写真が載っていました。各巻のタイトルにあります通り、1,2巻には陶磁器、3巻には織物の写真という具合でございました。特に1.2巻は見ていて楽しいものでした。シンプルながらも惹かれるデザインの民藝品が多い印象でしたね~。

様々な民藝品の写真とともに文章もございましたので、名も無き職人たちが作ったものに”美”が宿るということを感じさせてくれる内容でした。まさに民藝についてわかる5冊となっており、民藝品へ興味がある方には、是非ともご一読いただきたい内容でした。


今回の事例のように三月兎之杜では芸術・芸道に関する専門書、全集も買取させて頂いております。

買取事例の詳細は古書店三月兎之杜の陶芸・陶磁器の本買取のページまで。

・メールで見積もりご希望の方はこちらのお問い合わせページより
・LINEで見積もりご希望の方はこちらのらくらくLINE査定ページより
・電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
までお願い致します。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

item img 1
若者向け情報誌『スコラ』(株式会社スコラ 講談社/1990年代全号揃)をお売り頂きました。どうも有難うございました。

『スコラ』といえば同時期の『GORO』なんかに比べてもっと男性向けな性の話に特化した雑誌、というイメージでした。しかしながら創刊時頃では、そこまでそういった記事があったわけではなかったそうです。ただ性の特集をやるたびに部数が増えていって、気づいたら毎号掲載になっていたとか。
雑誌が圧倒的に売れていた華やかなりし頃だからこそ、何かに特化しないと部数が伸びなかったそんな時代でしたからね。学生の頃には買うの恥ずかしくて敬遠しがちだったのがこの雑誌でしたね(買ってるのがバレたら何を言われるかヒヤヒヤものです・・・。)
実は講談社がバックにいるというのは有名ですが、講談社の名前が雑誌に載っているのは初期の僅かな期間だけで、それ以降は株式会社スコラだけになっていますね。ビートたけしが連載を持ち掛けられた時、スコラという名前から怪しんでいましたが、後ろに講談社がいると分かってすぐ受けたなんて話があるそうです。

item img 2

少々見辛いですが特集記事はやはり性に関するものが多いですね。「アダルトビデオ年鑑」とか今でも普通に読んでみたい特集ですね。当時の流行など、表には出ない文化史の裏面として色々知ることができそうです。
またこうやって並べてみると90年代の『スコラ』は表紙が他の雑誌よりも統一感がありますね。ロゴとか文字の雰囲気を統一するのはままありますが、スコラは写真の構図や背景まで統一しているような感じです。こうやって並べてみるとそれに気づきますが、当時はそんなことは全く気にしてませんでしたね。当然と言えば当然ですが、売れる雑誌というのはこういった当たり前のことを当たり前にやっているんですよね。

性の記事の他にも車の記事も多いですね。「ル・マン」や「GT-R」など、何かの見ているだけでワクワクしてくる言葉ですね。「ポルシェ996」は空冷から水冷エンジンに変わったりと911がフルモデルチェンジしたものですね。色々変わり過ぎて当時の評価はあまり芳しくなかったように記憶していますが、近年では当時の評価の煽りで他のポルシェのマシンより若干安価で購入できるという事で人気が出てきているとか、乗り心地は当然ポルシェな訳なので、意外な形の再評価ですね。

エロとカオスとが混在していた雑誌『スコラ(90年代)』のご紹介でした。


三月兎之杜ではアダルト雑誌やアイドル雑誌の買取を強化しております。

なにか思い出の雑誌がご自宅の押し入れなどから発掘された際、まずはお気軽に当店にご相談ください。
古書店三月兎之杜のアダルト雑誌買取のページはこちらになります。
アイドル雑誌の買取ページはこちらです。

宅配買取・出張買取、選択できるメールご相談ページはこちら
写真のみで簡単お気軽にご相談できるラインページはこちら 
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-50410-20時/年中無休)までご連絡ください。 
ご相談心よりお待ちしております。宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

 

『水墨美術大系』全15巻+別巻2冊 講談社 昭和50年発行

『水墨美術大系』全15巻+別巻2冊 全17巻揃(講談社/ 昭和50年発行) お譲り頂きまして有難うございました。

水墨画というとどんなものをイメージされますでしょうか。雪舟の描いた「秋冬山水図」などが思い浮かぶかと思います。
水墨画には禅宗の影響があります。人物画で達磨大師を描いた「達磨図」などが有名です。その後、山水画から山水画の余白に漢詩や和歌などの画賛を加えたものなども描かれるようになります。
この『水墨美術大系』は日本でも評価の高い中国の画家、馬遠、夏珪、牧谿、玉澗、梁楷などから始まり、日本の雪舟、狩野元信、狩野永徳、長谷川等伯などを紹介しています。

第七巻「雪舟・雪村」

第七巻「雪舟・雪村」

その他、与謝蕪村、琳派の本阿弥光悦、俵屋宗達、尾形光琳、近年大人気の伊藤若冲など水墨画というイメージのあまりない画家も含まれています。 伊藤若冲はリアルなカラフルな鶏の絵などで目をひきますが、「蝦蟇河豚相撲図」という水墨画があります。ガマガエルとフグが相撲をとっているというたいへん面白い作品です。こういったゆるい感じの絵を見ると「水墨画」って難しいと思っていたものが急に身近に感じられるのではないでしょうか。

大判サイズの書籍ですので掲載されている図版も大きなものです。 美術館などでの実物の鑑賞には及ばないかもしれませんが、じっくりと時間をかけて鑑賞するのには、このサイズの書籍は最適かもしれません。

あまり勉強するというつもりで読むというよりも、ちょっと漫画チックなものを探して眺めるというのもいいのではないでしょうか。


 

古書店三月兎之杜では、美術全集も積極的に買取させて頂いております。このような古本をお持ちの方で止む無く売却をお考えの方がおりましたら、是非一度、弊店までご相談ください。
買取のご相談は、
古書店三月兎之杜の文化・趣味・教養の本 買取ページまたは全集買取のページを是非ご覧ください。
・メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
・ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
・お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。

皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

20181129_shinchan1
ディアゴステーニ『映画 クレヨンしんちゃん DVDコレクション』全21巻揃 冊子 収納BOX付を買取いたしました。どうも有難うございました。
【追記:全21巻揃(収納ボックス付)の参考買取価格:6,000円。最新の買取価格は『買取価格表』をご覧下さい

1990年に『漫画アクション』で連載開始された『クレヨンしんちゃん』。初めの連載が「青年漫画誌」だったという事もあり、お色気ネタやブラックユーモアなどが満載でしたね。だんだん人気が出て子供が見るようになると、そういったネタが下品と言われるようになり、マイルドになっていきます。

今回買取させていただいたのは最初の映画版から21年分のコレクションです。やはり最初の頃の自由さがいいですね。「おしりペンペン」とか「う〇こ」とか、子供たちがまねしたくなる言葉が満載です。嵐を呼ぶ5歳児”しんのすけ”は子供たちの人気者です。映画版はストーリーが壮大で大人が見ても面白くてついつい引き込まれてしまいます。

今回のコレクションのラインナップです。
(リンクでYOUTUBEのTV朝日による公式予告動画がご覧になられます)

1993年「アクション仮面VSハイレグ魔王」
1994年「ブリブリ王国の秘宝」
1995年「雲黒斎の野望」
1996年「ヘンダーランドの大冒険」
1997年「暗黒タマタマ大追跡」
1998年「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」
1999年「爆発!温泉わくわく大決戦」
2000年「嵐を呼ぶジャングル」
2001年「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
2002年「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」
2003年「嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」
2004年「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」
2005年「伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」
2006年「伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ」
2007年「嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」
2008年「ちょー嵐を呼ぶ 金予の勇者」
2009年「オタケベ!カスカベ野生王国」
2010年「超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」
2011年「嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」
2012年「嵐を呼ぶオラと宇宙のプリンセス」
2013年「バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」

なお、『クレヨンしんちゃん』といえば、埼玉県春日部市です。2018年の10月から春日部駅の発車メロディーが『クレヨンしんちゃん』の「オラはにんきもの」になりました。他に発車メロディーでアニメものを使っているのは、山手線高田馬場駅の「鉄腕アトム」、南武線登戸駅「ドラえもんのうた」などがありますね。

他にも春日部市には「ゲーセン クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ ブリブリシネマスタジオ」があり、歴代の映画作品のポスターなどが展示されているそうです。クレヨンしんちゃん聖地巡りの際は訪れてみてはいかがでしょうか?


古書店三月兎之杜では、模型系のデアゴスティーニだけではなく、今回のようなDVD・CD・レコードなどのデアゴスティーニも高価買い取りをしています。

少しでも気になられた方は、
古書店三月兎之杜デアゴスティーニ買取ページをご覧ください。

・メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより 
・LINEでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
・電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様からのご依頼を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi


神奈川県の書家の先生よりお譲り頂きました。どうも有難うございました。
『悲盦謄墨』は昭和57年に東京堂出版から復刻もされた様ですが、こちらは中国の西泠印社発行の版となります。
趙之謙は皆様もご存知、清代末の書家です。「悲盦」とは彼の号です。彼は幾つかの号を名乗りましたが、この号には、「太平天国の乱」の時代に妻と娘を病気で失った心が現れていると言われております。
ちなみに趙之謙の書を日本にはじめて紹介した人物が、こちらも篆刻で有名な河井せん盧だったそうです。
なお発行元の西泠印社は中国の篆刻の学術団体ですね。
史游急就篇
見事な篆書(史游急就篇)

貴重なご本をお売り頂きまして、どうも有難うございました。

(こちらはご成約済です。)


古書店三月兎之杜では書道、篆刻・印譜に関する専門書の買取を積極的に行っております。
買取事例・買取のご相談は古書店三月兎之杜の書道本買取ページをご覧ください。
WEBサイトからの買取のご相談はこちらからできます。
写真を送るだけの簡単お見積もりをご希望の方はらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談の場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10–20時/年中無休)まで、
皆様からのご相談を心よりお待ち申し上げております。
どうぞお気軽にご連絡下さいませ。

投稿者:usagi

『中医臨床のための病機と治法』(陳潮祖著/神戸中医学研究会訳/医歯薬出版/1991年)をはじめ、中国医学の書物を多数、宅配買取にてお売り頂きました。
もともとは陳潮祖の『中医病機治法学』を翻訳したものです。訳者による「はじめに」から要約しますと、弁証論治の部分において、「弁証」の鍵は「病機」(=病理機序のこと)に、論治の鍵は「治法」(=治療の原則と方法のこと)にあることを指摘し、病機と治法について、歴史から説き起こし、かつ総論から各論まで詳細な解説を行った書になります。
臨床にも直接役立つ為、漢方、中医学に関わる方にとっては、現在でも大変人気が高い本です。残念ながら出版社品切れ状態ですので、ぜひ復刊が待たれる一冊ですね。
貴重な本をお譲り頂きましてどうも有難うございました。
(ご売約御礼)
-目次-
・総論
1.病機概論
2.治法概論
3.治療原則と治療大法
・各論
1.肺系統の病機と治法
2.脾胃系統の病機と治法
3.肝胆系統の病機と治法
4.心系統の病機と治法
5.腎系統の病機と治法
6.両臓同病の病気と治法
・索引


古書店三月兎之杜では中国医学(中医学)や漢方に関する専門書を高価買取させて頂いております。

買取のご相談は、
古書店三月兎之杜の東洋医学・鍼灸・漢方の本買取ページを是非ご覧ください。
メールの場合は、こちらのご相談ページより、

ラインの場合は、こちらのらくらくLINE査定ページより、
お電話の場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお気軽にご相談ください。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

カイロプラクティックDVD
九州にお住まいの治療家の先生より、カイロプラクティック・整体のDVDを多数お譲り頂きました。
どうも有難うございました。
内容を幾つかご紹介させて頂きましょう。

RIMG0002
徒手療法協会の『花山形態矯正』より。

らせんそう流
『戦場武闘整体米澤流 らせんそう流整法』(米澤浩) 中国武術整体を引き継いだ無痛の整体法とのこと。

ことう式
『ことう式 あたまの整体』(古藤格啓) 難しいといわれる頭蓋骨を簡易に出来るようにしたDVDとのこと。


『一瞬で信頼を勝ち取る!頭蓋反射テクニック』(熊谷剛/医療情報研究所)こちらもカイロプラクティックの頭蓋調整から開発。


『佐々木マニピュレーション法 セミナーDVD<腰部・骨盤編>』(佐々木繁光)


古書店三月兎之杜ではカイロプラクティックや整体、手技療法に関するDVDや専門書を買取させて頂いております。

買取のご相談は、
古書店三月兎之杜カイロプラクティック買取ページより、
メールの場合は、こちらのお問い合わせページより

ラインの場合は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話の場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までご相談ください。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi


こちらは昔懐かしい、ニキシー管の電卓「カシオAS-A」です。
大事に保管されていらっしゃったと思います。大変綺麗な状態で保管されており、電源を入れましたところ、きちんと作動しました。
ツイッターに動画を上げましたので、もし宜しければご覧くださいませ。
https://twitter.com/oldbooks_usagi/status/1073021983451897856/video/1
古書店三月兎之杜ではこのような懐かしい、昭和レトロなお品物も買取しております。
もし昭和レトロなお品物がございましたら、ご相談下さいませ。


古書店三月兎之杜では古本や昭和レトログッズを高価買取させて頂いております。
買取のご相談は、
古書店三月兎之杜の買取のページを是非ご覧ください。
・メールの場合は、こちらのご相談ページより、

・ラインの場合は、こちらのらくらくLINE査定ページより、
お電話の場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお気軽にご相談くださいませ。

投稿者:usagi

高藤聡一郎
仙道の第一人者、高藤聡一郎先生の著作を多数、宅配買取でお売り頂きました。どうも有難うございました。
高藤聡一郎先生は特に学研のムーブックスから多数刊行されておりましたので、当時お読みになられた皆様も多いのではないでしょうか。
かくなる私も、当時何冊も買って、修行のマネごとをしたものです(残念ながら自分の努力至らず体得は出来ませんでしたが・・・)
高藤先生は残念ながら現在での近況は不明です。世間から解放されて、本当に仙人になってしまわれたのでしょうか・・・。
RIMG0015
(裏表紙より)


古書店三月兎之杜では高藤聡一郎先生の著作を買取させて頂いております。
著作は多数ありますので、一例を挙げさせていただきますと、
例えば、
学研ムーのシリーズからは
『超能力仙道最奥義 奇跡のスーパービジョン』(1987年)
『奇跡の華僑金儲け術 ビジネス仙道』(1989年)
『 仙道魔術 遁甲の法』(1991年)
『仙道錬金術 房中の法』(1992年)
『秘伝!チベット密教奥義』(1995年)
『仙道未来予知察気の法』(1997年)など、
その他でも、
『タオ健身法』(大陸書房/1981年)
『悠かなる虚空への道』(たま出版/1984年)など
またVHSビデオですと、
『タオ・スーパー・エクササイズ・仙道超人気功法』(福昌堂)
『気の健康法-驚異の仙道気功』(大陸書房)
『超能力気功法』(ムーAVブック/学研)など、多く買取事例がございます。


古書店三月兎之杜では精神世界や気功などの本を買取しております。
買取のご相談は、古書店三月兎之杜の精神世界・スピリチュアル買取のページを是非ご覧ください。
メールの場合は、こちらのお問い合わせページより

ラインの場合は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話の場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお気軽にお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

 6
五術研究会が発行した阿藤秀夫先生の本を宅配買取させて頂きました。
どうも有難うございました。
以下「まえがき」より要約してご紹介させて頂きましょう。いずれも原典に基づき探究した著作になります。


『子平の大系 -現代の四柱推命批判-』
日本で普及されている四柱推命は中国本来の形式や価値観を完全に無視しているという視点で、(劉伯温)の『滴天髄』を思想立場から紹介し、子平の具体的内容も論じた書。


『透派秘伝「子平大法」-究極の四柱推命を語る-』
日本の四柱推命ではなく、中国の『透派子平大法』の内容を紹介。


『三命奇談「滴天髄」-劉伯温の四柱推命-』
現代中国の四柱推命への批判的観点から、題名の通り、『滴天髄』を研究したもの。


古書店三月兎之杜では四柱推命、易占の本を高価買取しております。
詳しくは古書店三月兎之杜の四柱推命・易学の本買取のページをご覧ください。
・メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより 
・LINEでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
・電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様からのご依頼を心よりお待ちしております。 

投稿者:usagi

item img 1

『仲野良俊著作集』(法蔵館/全巻揃)が入荷致しましたのでご紹介いたします。お譲り頂きまして有難うございました。

京都の烏丸にあります、老舗出版社「法蔵館」から出版されました著作集になります。当主は襲名性と古風な風習の残る出版社で現在は5代目だそうです。ちなみに創業はなんと嘉永3年、1850年です。まだ徳川幕府の時代(この頃は徳川家慶)で教科書に載っている時代から続いていると考えると、とんでもなく老舗だなと不思議な気分になってしまいます。現在では今回の『中野良俊著作集』のように浄土真宗の仏教書を中心に多くの仏教書を出版しています。

item img 2

仲野良俊氏は浄土真宗の僧で仏教学者の方になります。
浄土真宗は大乗仏教の宗派の一つです。そもそも大乗仏教、小乗仏教等々、仏教の宗派や種類は日本史をやると必須なので頑張って覚えていましたねー懐かしい。大乗仏教というのは「自利利他」と自分の得は他人の得にもなるという考え方ですね。浄土真宗は本願寺などでもお馴染みの親鸞が開いた一派です。石山合戦など歴史の表舞台にも度々登場する宗派ですね。

item img 3

こちらの著作集には第1-2巻 (唯識思想入門) 第3-6巻 (唯識三十頌講義) 第7-9巻 (正信念仏偈講義)第10-11巻 (歎異抄講義) 第12-13巻 (阿弥陀経講義 1) 第14-15巻 (勧衆偈講義)別巻 (講話集) が収録されています。1-2巻、3-6巻の唯識というのは世界を物の世界と心の世界に分け、物は心によって認識されるという考え方で、これは大乗仏教の根幹をなす思想の一つです。これの入門から始まるので、あまり仏教などに明るくない方でも理解できるのではないでしょうか。歎異抄の講義という巻もございますね、鎌倉時代に書かれた非常に有名な仏教書で歴史を勉強した方なら聞いたこともあるのではないでしょうか。

非常に貴重な『仲野良俊著作集』をお譲りいただきまして、ありがとうございました。


仏教に関する古本・専門書を買取させて頂いております。宗派問わずお取り扱いしていますのでお気軽にご連絡ください。
詳しくは、古書店三月兎之杜の仏教書買取のサイトを是非御覧ください。

・メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより 
・LINEでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
・電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
までお願い致します。 皆様からのご依頼を心よりお待ちしております。 
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi