IMG_3187

風流豆本より発刊された全13冊の豆本をお譲りいただきました。どうもありがとうございます。

詩人の岩佐東一郎氏が昭和30年に風流豆本を創刊し、13冊で休刊。その後再開されることなく、岩佐氏は昭和49年にこの世を去りました。小学校の音楽で習う「アマリリス」の作詞者で、風流豆本を知らない方でもピンと来る方は多いかと思います。

IMG_3188

IMG_3192

たった13作品しかありませんが、充実した作品ばかりでどれをとっても深く読み込んでしまうものばかり。

特にリンゲルナッツ詩集のさっぱりとした爽やかな後味が個人的に好きなんです。通常の書籍でも5冊程度とあまり出版されていないため、とりあえず個人的に欲しいです。お値段以上、小ささ以上の読み応えがあることをお約束します。

IMG_3190

ミクロ文庫の事例紹介の際にも豆本を作るためには凸版や紙、インクなど通常の本の発行とはまた違う苦労があるチラっとお話しましたが、出来た後も家族総出でてんやわんやと大変だったという様子が月報で語られています。

小さく小さくなるべく内容を凝縮しなければならないのに、豆本ならではの製作裏話が書いてあったりとか、月報や後記がついている豆本って割とあるんですよね。こういうバックボーンが感じられる良い意味で人間臭い感じ、いいですよね。

普通の本でもついているのに、豆本についているとちょっと特別感があるのは、何故でしょうね。(自分の中でまだ解明されていません。)

IMG_3193

最後に豆本とは全然関係ないんですけど、和本を見るとなんとなくついそちらへ手が伸びてしまいます。和紙貼りなら尚のことそそられます。豆本だったらより一層。

職業病ですかね~とスタッフに言ったら、「私は花かんざしみたいな異装本が一番好きなので個人的な趣味だと思います」と返ってきました。うん、たしかに。

ちなみに私の主観で金額があがったりとかはございません。ちゃんとその時の市場相場や在庫状況を見てお値段をつけさせていただいております。・・・ちょっとテンションがあがるだけです。


古書店三月兎之杜ではマイクロブック・豆本を積極的に買取させて頂いております。

詳しくは古書店三月兎之杜の豆本買取のWEBサイトを是非ご覧ください。

メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

RIMG0022-1

ジャズ・フュージョンのインストゥルメンタルバンドT-SQUAREのバンドスコア『WAVE』をお譲りいただきました。どうもありがとうございます。

元々はTHE SQUARESという名前で活動しており、T-SQUAREへ改名して初めてのリリースがアルバム『WAVE』でした。その後、T-SQUARE SUPER BANDやT-SQUARE & THE SQUARE Reunionなど何回か名前とメンバーが変わり現在も活躍中です。元メンバーやサポートを含めると全員で25人くらいいらっしゃいます。

青春時代といえばTスクエアをはじめ、YMOやカシオペアなどインストバンドを聞いて過ごしたという40~50代の方は多いはず。80年代のバブル真っ只中、ドライブデートで流すのにインストはすごく良かったし、お洒落最先端だったんですよね。

今聞いても褪せることの無い名曲ばかりですので、現在でもドライブミュージックにされている方は非常に多いです。F1で有名な『TRUTH』はオリコンを筆頭にドライブミュージックのおすすめとして、未だに様々なサイトでよく紹介されています。

ちなみにちょっと下の世代はTスクエアをどれだけ知っているのか気になり、系列店の30代のスタッフに「Tスクエアって知ってる?」と聞いたら、「分からない」と返事が返ってきてしまいました。『TRUTH』流すと「あぁ~」って言われました。そうかぁそんな感じか~。

しかし名前は知らなくても、実は馴染みあるはず・・・。PSソフト販売数TOP30に入る『グランツーリスモ』『アークザラッド』シリーズの曲はメンバーの安藤まさひろさんが手掛けてるんです。去年アプリになった『アークザラッド R』もですよ~。30代スタッフも、そのゲームならピンと来たようです。

RIMG0023-1

さて、こちらのバンドスコアの楽曲リストは、アルバム『WAVE』と同じ11曲です。

・Morning Star – モーニング・スター
・Love For Spy – ラブ・フォー・スパイ
・Jealousy – ジェラシー
・Your Christmas – ユア・クリスマス
・Route 405 – ルート 405
・DOOBA WOOBA!! – ドウーバ・ウーバ!!
・BIG CITY – ビッグ・シティ
・STILL I LOVE YOU – スティル・アイ・ラブ・ユー
・HARD-BOILED – ハードボイルド
・ARCADIA – アルカディア
・RACHAEL – レイチェル

RIMG0028-1

楽譜のページ以外にも、コピーする際のポイントや使用機材の一部の紹介も載っています。なるべく同じ音色を出したいファンにとって、何の機材を使ってるかって気になりますよね。全種類が紹介されているわけではありませんが、参考になるかと思います。


古書店三月兎之杜では楽譜・バンドスコアの買取を行っています。
本棚で眠っている楽譜がございましたら、是非当店へお売りください。

メールでの場合は、こちらのお問い合わせページより 

ラインでの場合は、こちらのらくらくLINE査定ページより 
お電話での場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。 
皆様のご相談を心よりお待ちしております。 宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

1

2

先日のこととなりますが宅配買取にて、『加田克司傑作詰碁』 の1巻から7巻までお譲りいただきました。全部で8巻となりますので1冊抜けた状態でございます。現在では絶版かつ名著となっていますので拝見できて、ありがたい限りでございます。

加田克司氏の詰め後集といえば、解説だけでなく文字、写真の配置含め自ら編集していたというこだわりの書籍となっております。第1巻には58問収録され以降の巻では54問づつ収録されております。問題ページにはヒントもなく問題のみが掲載されています。そして解説部分は答えに至るまでの様々なミスを超えて答えにたどり着く形式になっており、指導碁のような形をとっていました。
囲碁初心者の方こそ多くのことを吸収できるシリーズであると思います。正解手順がわかればスマートであることに気付かされ、それ以外の道筋をたどれば相手に鮮やかに凌がれるといった絶妙なバランスを保っているためです。


古書店三月兎之杜では今回紹介した『加田克司傑作詰碁』を始めとする囲碁に関する本を買い取り中でございます。
過去の買取事例や、価格表は古書店三月兎之杜の囲碁・将棋買取ページからご覧くださいませ。

当店ではお客様に少しでも安心できる買取サービスを提供すべく、事前のお見積り金額を保証するサービスを行っております。

お売りになりたい本のお写真やリストがございましたら、お問い合わせフォームからご相談ください。
また価格表には掲載されていないけど何冊か買取価格を知りたいという方は、写真を送るだけのかんたんLINE査定がオススメです。

出張買取のご相談につきましてはお電話からですと確実です。お手数ですが、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

 

1

 

0
先日のこととなりますが宅配買取にて『松原祐善講義集』全4巻をお売りいただきました。ご依頼いただき、どうも有難うございました。

この本の著者は戦後の浄土真宗の名僧である松原祐善氏。彼は近代教学を大成したとも言われる金子大栄氏や曽我量深氏のお弟子さんでもありました。この著作では師匠である両氏についても、触れられております。

松原祐善師は、癌でお亡くなりになりましたが彼自信の受け入れる力に驚かされました。

生前彼は癌を患ったのですが治療をせずにその生涯を受け入れたということです。彼は「癌も生きることも死ぬことも全て仏様にいただいたもの。」と考えていたから、だそうです。

個人的にはこういった生き方を貫ける方を念仏者と呼ぶのだなと、感じずに入られません。

生きておりますと自分にとって良いことが起きた、悪いことが起きたというふうに物事を捉えてしまうこともございます。ただ彼の生き様を知った今はどんな事象も仏様にいただいたものと前向きに捉えてゆきたい、と思ってしまうほどの決断であるように思えてなりません。

重ねてにはなりますが松原氏の貴重な講義集をお譲りいただきまして、有難うございました。


古書店三月兎之杜では仏教の古本の買取を行っております。

詳しくは古書店三月兎之杜の仏教書買取のページを是非ご覧ください。
メールからのお問い合わせは、お問い合わせページより
ラインからでしたら、らくらくLINE査定ページより
お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。

あなたの人生に響く大切な1冊こそ、整理する際は価値の分かる古書店三月兎之杜へお気軽にご相談くださいませ。

投稿者:usagi

『鍼灸医学大系』(黄帝内経素問/黄帝内経霊枢/素問・霊枢臨床研究)全25巻

『鍼灸医学大系』(黄帝内経素問/黄帝内経霊枢/素問・霊枢臨床研究)全25巻など含む鍼灸医学に関する本を宅配にてまとめてお売りいただきました。古書店三月兎之杜に依頼いただき、どうもありがとうございました。
中でも「黄帝内経」は現存する中国最古の医学書とも呼ばれておりまして、伝統鍼灸を行うなら必読ともいわれる名著になっております。本の中では伝説上の帝王である黄帝が、岐伯、伯高など6名の医師と日常での疑問を対話した形式で進んでいきます。

鍼灸医学大系 全25巻
読み進めていきますと当時の医療では人が生きていることを環境的要因柄も含め、全体的に捉えて治す、ということに焦点を当てていたことがわかります。
病気にならず健康的に生きていくにはといった内容も触れられておりますので、現代の「生活の質」を高めるという発想にかなり近いでしょう。1000年以上前に編纂された本が今でも名著として名を馳せているのは、現代の考え方に通ずるからなのかもしれませんね。

黄帝内経素問
特に『黄帝内経素問』は医学のみならず、星座学、薬学、運命学など様々な分野の学問について言及された1冊です。基本文献ですので漫画化までされておりますが、やはり原書を読んでみるとより一層理解が深まると思いますので、中医学に関心のある一般の方にも是非目を通していただきたいと思います。


古書店三月兎之杜では東洋医学に関する本を買い取り中です。

ご自宅に眠る専門書の整理でお困りの際は、古書買取専門の当店へぜひお任せ下さい。

また買取依頼をするのが初めてですと、ご不安なことも多々あると思います。そんなお悩みもぜひ店員へご相談下さい。
不安な点が依頼前には解決されるよう、専門店員がサポートいたします。皆様からのご相談お待ちしております。

投稿者:usagi

fuyu

作家・大森葉音先生の最新エッセイを公開致しました。
今回は、シェイクスピアの『冬物語』から、お馴染み『フランケンシュタイン』に話は進みます。
どんな繋がりがあるのでしょう。
リンク先より是非お読み下さい。

恐怖の冬物語|第3回 大森葉音 エッセイ new!

-作家 大森葉音先生 WEBエッセイ一覧- 
・第3回 恐怖の冬物語
・第2回 マジックショー/トークショー
・第1回 緑の扉
過去のエッセイは大森先生のページからお進み下さい。

投稿者:usagi

BABYMATE

オムツ愛好・幼児プレイというのは、SMクラブの中でも昔から有名でして(最近はSMクラブ以外にも増えておりますね、母乳対応とか・・・)、近頃は女装子ちゃんに押され気味ですが(苦笑)、一定の需要があるプレイですね。ご夫婦で赤ちゃんプレイを楽しまれている方もいらっしゃいます。
いつも思うのですが、共通の性癖というのは、夫婦円満の秘訣ではないかと密かに思っております。・・・羨ましい!
今回はマニアの方から60冊程宅配買取でお売り頂きました。どうも有難うございました。
ちなみに『ベビーメイト』は1991年創刊と老舗です。オムツ愛好や幼児女装、赤ちゃん回帰、母乳など、読者投稿が主となります。
現在は紙媒体の発行は終了しており、年に4回、ネットからのダウンロード販売に移行しております。このようなマイナーフェチ雑誌はマニアには貴重です。情報交換はもちろん、プレイのインスピレーションを得るために、絶対に必要だと考えております。ネット移行で何とか末永くマニアの指標となってほしいと思います。


古書店三月兎之杜では、『ベビーメイト』『おもらし倶楽部』など、オムツ・おもらし・幼児プレイ、赤ちゃんプレイに関する雑誌やDVDを買取させて頂いております。

・秘密厳守致します。
・お電話は男性店員がお受け致しますので、ご安心下さい。
・女性のお客様からのご相談の場合、女性店員がお受けすることも可能です。お気軽にお申し付けくださいませ。

詳しくは、古書店三月兎之杜のSM・フェチ雑誌買取のページを是非ご覧ください。

お申し込みはいずれかよりご連絡くださいませ。
買取ご相談フォーム
LINE
・フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
お客様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

08_R
新年最初のエッセイは、黒田研二先生の「神田古書店街探訪-その2-」です。
前回は豆本を専門で取り扱う「呂古書房」さんでした。
今回は古典籍や自筆物、初版本を扱う、明治35年創業の老舗、玉英堂書店さんです。
そこにはどんなお宝が・・・。ぜひリンク先よりお読み下さい。

・第5回 階段をのぼるとそこはパラダイス~神田古書店街・玉英堂書店~ NEW!

・第4回 ガリバー気分になれる豆本専門店~神田古書店街・呂古書房~
・第3回 古書の隣にあったものとは?~福岡・LUMO BOOKS&WORKS~
・第2回 秘密の地下室へ潜入!~仙台・萬葉堂書店~
・第1回 古書店はおもちゃ箱
※過去のエッセイは、こちらからお読み下さい!

投稿者:usagi

bbd7d685cadebfc4a71e1395c90af1aa
今回のエッセイは時期柄にふさわしく、溢れかえった本の整理についてのお話です。
下記のリンク先より是非ご覧ください。
今年1年間エッセイをお読み頂きまして有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
------------------------------------
・第26回 本の整理について 
NEW!

・第25回 不思議の国のアリス展
・第24回 高校の図書室
・第23回 佐賀ミステリファンクラブ例会(後編)
・第22回 佐賀ミステリファンクラブ例会(前編)
・第21回 私の共感性羞恥作品
・第20回 泡坂妻夫『迷蝶の島』
・第19回 お宅訪問その3・猫親戚の倉阪鬼一郎さん
・第18回 アヤツジユキト・ウェブコミュニティ
・第17回 装画と解説(画家・佐久間真人さんとの縁)
・第16回 第五の奇書を選ぶとしたら(竹本健治さんと)
・第15回 乾くるみ リピート
・第14回 かつて住んでいた街/『憑きもどり』
・第13回 大庭健さん(倫理学者) 追悼のかわりに
・第12回 ミステリいろいろ”初めて話”
・第11回 (お宅訪問その2)竹本健治さんのお宅訪問!
・第10回 人生の最期に読む本」
・第9回 本格ミステリ好き女子(偶然の我孫子武丸先生)
・第8回 記憶の中の作家 中町信
・第7回 (お宅訪問その1)ひかわ玲子先生のお宅訪問!
・第6回 装幀・装画のこと(『本格ミステリ・ベスト10』原書房)/(羽住典子)
・第5回 『21世紀本格ミステリ映像大全』執筆のこと(羽住典子)
・第4回 「図書館」の無料放出本のこと
・第3回 「火の鳥」(手塚治虫著/角川書店版)
・第2回 「たんぽぽ館」の思い出(児童書専門書店)
・第1回 ミステリ作家 千澤のり子 2019

投稿者:usagi

P5140116-3

デアゴスティーニより刊行中の隔週刊『第二次世界大戦 傑作機コレクション』を全100号中、51冊お譲りいただきました。どうもありがとうございます。

最初は80号完結で、後に120号まで延長されるとおしらせがあったのですが、100号完結に修正されました。最終号は今月11月26日発売の予定となっております。なにが増える予定だったんですかね(^^;

【追記:全100巻揃・ブリスターパック未開封の参考買取価格:30,000円。最新の買取価格は⇒買取価格表をご覧下さい

今回お譲りいただいたのは創刊号から38号+~75号までの不揃い13冊、計51冊です。日本の陸軍・空軍、アメリカの陸軍・空軍、ドイツ空軍、イギリス空軍、ソ連空軍、フランス空軍の名機がダイキャストとなって付属するコレクションシリーズです。零戦や紫電改、ワイルドキャットと誰もが知っている名機をはじめ、伊四〇〇でご紹介した晴嵐は通常Verと国際法違反な国籍偽装Verの両方を刊行したり、「・・・名機?」と巷がざわついたボールトンポール デファイアント(前方が撃てない)など、珍しい名機も含まれた豪華なラインナップです。

期待の最終号はみんな大好き「震電」。試験中に終戦を迎えて活躍はありませんでしたが、かっこいいんですよね。実機はアシェット『伊四〇〇』でご紹介した晴嵐アシェット『日本陸海軍機大百科』でご紹介した屠龍同様、アメリカの国立航空宇宙博物館に保管・展示されています。

今回お譲りいただいた理由は、開けても場所が置く場所が無いからとのことでした。ダイキャストは1個あたり大体10~15cmほどですので、隙間なく100個並べても1500cm。直線で15メートルというと4階建てのビルくらいですかね。(全然関係無いですけど、LANケーブルならありがたい長さ。丁度探していたもので。)

コレクションを全部飾るとなると、幅1.5メートルくらいで1段15個×10段の棚・・・・う~ん。新たにこれだけのスペースを作るのってなかなか難しいですよね。

もし、同じような状況だったり、様々な理由で整理をご検討の場合は、古書店三月兎之杜までご相談くださいませ。宅配買取なら箱に詰めてすぐにお部屋が片付くのでおすすめです。


古書店三月兎之杜では、デアゴスティーニの買取を積極的に行っております。刊行途中でも今回のように買取可能な場合も多くございます!

「全巻揃ったけど作る時間がない・・・」「集めている間に熱が冷めてしまった・・・」という方、引っ越し等でやむを得ず売却をお考えの方。
是非一度弊店までご相談ください。皆様が大切にされていたコレクションは、弊店がしっかりと次のオーナー様へお引き継ぎ致します。

デアゴスティーニ買取についての詳細は
古書店三月兎之杜のデアゴスティーニ買取ページより御覧ください。

メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページ
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページ
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

作家、黒田研二先生の今月のエッセイは、世界に誇る日本の古本街、東京は神田神保町の探訪記です。
今回は豆本を扱う「呂古書房」様にフォーカスをあててのエッセイです。
豆本は本当にワクワクしますよね。皆様も豆本の魅力に浸って下さい・・・。
今回は特別に許可を得ての店内撮影です。
詳しくは、ガリバー気分になれる豆本専門店~神田古書店街・呂古書房~ よりお読み下さい!

投稿者:usagi

富士出版 ヌード写真集  トップ画像

新聞や雑誌広告などによって営業を行っている通販専門の老舗出版社・富士出版の写真集をお譲りいただきました! ありがとうございます。2019年現在ウエブサイトなどは存在しない、まさに「知る人ぞ知る」出版社です。

富士出版 ヌード写真集 表紙など1

今回掲載しております表紙やケース写真でも確認いただける通り、表紙デザインなどは一見ヌード写真集とはわからないような、昭和文学本的な落ち着いた雰囲気の装丁となっております。各タイトルも実に風情がありますよね。当然単価も通常の写真集よりお高めで、書店流通もほとんどないため希少な存在となっています。

富士出版 ヌード写真集 表紙など2

例えば今回のラインナップにもある「三十路の女」シリーズが発行されたのは2000年頃。インターネットが一般的になったとはいえ、現在のようにシームレスにネットにつながる環境ではなく、まだまだ一般家庭からはパソコンからのダイヤルアップでの接続が必要な時代でした。ましてや仕事でもPCに触れない層も珍しくはありませんでした。先述の昭和文学的雰囲気にくわえ圧倒的にモデルに素人熟女が多いのも、おそらく購入者の年齢層が高めだった影響と思われます。

富士出版 ヌード写真集 表紙など3

カメラマンの「赤石恭生」氏は、ほぼこの富士出版の写真集専属のようです。20世紀といえばヌード撮影のカメラマンも個性を前面に押し出すことが多かったものですが、富士出版の刊行物はモデルがほぼ素人ということもあり、奇をてらうことなく普段の生活の延長的な雰囲気の絵作りが多い印象です。そうした点も熱心な支持層がついた一因なのかもしれません。また、グラビア撮影に使用可能なメガピクセル単位のデジタル一眼レフが出回るのは00年代後半ですので、この時代はまだフィルム撮影です。フィルム特有の粒子感や暗所の質感なども大判の本でじっくり確認してみてほしいところですね。

富士出版 ヌード写真集 背表紙

なお、富士出版の写真集のうち『三十路の女』シリーズや『白い下着の女たち』など一部は現在は電子ブックとして小学館の週刊ポストレーベルで読むことが可能です。しかしこの美しい装丁を含め、可能ならばぜひとも紙媒体で保管しておきたいですね。


古書店三月兎之杜では、富士出版の写真集を買取しております。
また、熟女物、人妻物のDVDも買取しております。
詳しくは、古書店三月兎之杜のアダルト雑誌買取の頁をご覧下さい。
WEBのご相談フォーム、
LINE査定のページ、
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でもお気軽にご相談下さいませ。
(もちろん秘密厳守致します)

投稿者:usagi

IMG_2538 『アイヌ神謡集』や『アイヌ語地名の研究』など、北海道を中心に生活する先住民族「アイヌ」の人々の生活や歴史、現代にも残るアイヌの言葉について記された多数の本を買取させて頂きました。どうも有難う御座いました。 今回はその中から、アイヌについてあまり詳しくない方も、専門分野の方も、楽しむことが出来る2冊ご紹介します。 IMG_2540 『アイヌ植物誌』 福岡 イト子 著(草風館) アイヌの地に生息する植物についてアイヌとの結びつきと共に記されています。「そこでしか生息しない植物の図鑑」ではなく、日本全国でごく一般的に食べていたり、生えていたりという身近な植物ばかりです。 IMG_2541 とはいったものの、ごく一般的な植物であってもアイヌ文化や歴史との繋がりはまるで神話のようで、解説本でも読んでいるかのよう。読み物としても大変面白くてつい読み込んでしまいました。ちなみに、冒頭で挙げた『アイヌ神謡集』とあわせて、漫画ゴールデンカムイの参考文献になっています。著者の野田先生は、信頼のおける方からのおすすめ文献を参考にしているとのことなので、今回お譲りいただいたお客様もかなり精通している方なのでしょう。 IMG_2542 『アイヌ語地名を歩く』 山田秀三 著(北海道新聞社) 北海道の地名辞典のような本で、市町村から地区まで地名の由来が記されています。「北海道に多いカタカナ地名=アイヌ語なんだろうな~。意味はわからないけど。」なんて方は多いと思います。でも実は、漢字の地名もアイヌ語という場所は非常に多いのです。 IMG_2544-1 ぱらぱらとめくっていると、当店お隣の群馬県っぽい地名を発見しました、馬群別。「馬の群れが別れるような地形」という安易な予想は大ハズレ。元はアイヌ語で「山奥の後ろにある川」でした。そもそも群馬県も馬の群れが由来では無いですしね。 アイヌ語に精通していなくとも単語毎に解説がありますので読みやすく、語学にも触れることが出来る一冊です。住む土地を知ると愛着も湧きますし、住んでいなくともその土地を訪れた時に新しい発見があるかも知れません。
古書店三月兎之杜では民俗学書籍の買取を積極的に行っております。詳細につきましては民俗学書籍買取ページをご確認ください
WEBお申込みフォーム
メールでご相談は、WEBご相談フォームがお薦めです
LINE査定フォーム
写真を送るだけの便利な簡単LINE査定も大好評です。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休) 担当者直通のフリーダイヤルはこちらです。何でもご相談下さい。 (フリーダイヤル:0120-996-504/10-20時/年中無休) 皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

今回は沢田研二(ジュリー)を中心にお売り頂きました。どうも有難うございました。
それでは早速、カッコいいジュリーを見ていきましょう!
こちらは1976年3月号。

胸の前ボタンを開けるのは、ジュリーだから許されるのです!

続いて1978年6月号。

様になるのは、ジュリーだからですね。

最後は1979年11月号です。

うぉぉぉー、さすが、元祖ビジュアル系です。

時は過ぎ、今はちょっと?太ってしまいましたが、まだまだ現役で私たちを魅了してくださるのは、本当に有難いですね。
昔のリアルタイムの空気感を感じらえるのは「雑誌」ならではの醍醐味です。


古書店三月兎之杜では、皆様が大事にされていた思い出の雑誌を、大切にお取り扱いさせて頂きます。
詳しくは、古書店三月兎之杜の雑誌買取のページをご覧ください。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でもお受けしております。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております!

投稿者:usagi

1

1982年発行のピアノソロ『DECEMBER』/ジョージ・ウィンストンをお譲りいただきました。どうもありがとうございます。

ジョージ・ウィンストン氏はニューエイジ系のピアニスト。いわゆる癒し系というジャンルですね。アメリカのウィンダム・ヒルレコードの創設者ウィリアム・アッカーマンに発掘され、アッカーマンプロデュースの『Autumn』が大ヒットしました。その2年後に『WINTER INTO SPRING』と『DESEMBER』、そこから9年以上経って『SUMMER』を発表し、四季四部作が完結。四季折々の情景をそのまま音にしたような美しい作品たちは、世界的に広く親しまれています。

私が最初に耳にしたのはTOYOTAクレスタのCMで使用されていたLonging/Love。俳優・山崎努さん×狼×クレスタの空気感に魅入ってしまう方は少なくなかったと思います。私の周りでも、あのCMカッコイイと話題になったものです。すぐに収録されているCDを探し求めて買いました。日本でジョージ・ウィンストンの人気が広まったのは、トヨタCMが大きく影響されていると言われています。

ちなみに、JTのCM「日本のひととき」シリーズではアレンジされたLonging/Loveが使用されており、再び国内での人気に火が付きました。最初JTのCMを見た時は、なんか聞いたことあるなぁ・・・と思ったものの、わかりませんでした。水引きにクローズアップしたバージョンが放送された時に、はっとしました。元々、切ない雰囲気が漂う曲でしたが、和風ノスタルジックな世界観に合うアレンジに、また惹き込まれてしまったものです。

4

5

こちらの楽譜には『DECEMBER』収録の12曲すべてがおさめられております。なお、Longing/Loveは『Autumn』収録曲ですので、今回の楽譜には収録されておりません。散々ご紹介しておいて申し訳ございません。

12月という名前の通り、冬をイメージした曲の数々となっています。全曲で共通して言えるのは、冬の厳しさを表す攻撃的なメロディの箇所はあるものの尖った音はありません。不思議ですよねぇ。ぱらぱらと柔らかな音の響きが特徴的で、伸びやかで流れるような譜面です。

素敵な作品ばかりですので、ジョージ・ウィンストンの楽譜を求める方は非常に多いです。しかし、楽譜の販売は本人の意向により基本的には行われおりません。
今回お譲りいただいた『DECEMBERや『Autumn』などはドレミ楽譜出版社から発売されましたが、すぐに廃版となってしまったためかなり稀少価値が高いピアノ譜となっております。もしご不要となりましたご相談くださいませ。


古書店三月兎之杜では楽譜・バンドスコアの買取を行っています。
本棚で眠っている楽譜がございましたら、是非当店へお売りください。

サイトからの場合は、WEBご相談フォームより 

ラインでの場合は、らくらくLINE査定ページより 
お電話での場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。 
皆様のご相談を心よりお待ちしております。 宜しくお願い致します。

投稿者:usagi