IMG_2329

1973年~1976年までの『anan』をお譲りいただき、ありがとうございます。

以前創刊号non-noとあわせてご紹介した時にも書きましたが、ananという名前は、実在のパンダからとって名付けました。そのため表紙にはパンダが描かれています。こちらもちゃんとパンダマークありましたよ。

ちなみに現在の表紙にはパンダーマークはありません。

IMG_2327

元々は平凡パンチ女性版。その後フランスの「ELLE」の日本語版として創刊したため、この時代のananはパリジャンテイストです。可愛さとセクシーさが共存しつつも、爽やかな表紙を見ればつい手に取って中を見たくなってしまいますね。

IMG_2328

いやーお洒落。ため息がでます。人って洋服でこんなにも透明感がでるものなのでしょうか。

キャッチコピーも、ぱっとみてキャッチされてしまう魅力があり、流行語を数多く残しましたね。80年代に流行った「DCブランド」とかはつい最近まで使ってました・・・。

IMG_2330

たまには奥ゆかしい「和」の特集も。振り袖~小紋まで格の異なる和装の良さをananらしく解説しています。高沢順子さんがなんと妖艶なことか…。

TOTOのCM「お魚になったワ・タ・シ」と同じ方とは思えない、違った顔を引き出すananさん、さすがです。

IMG_2332 (1)

春のファッション教則本がありました。

近頃段々と気温が暖か日が増え、花も咲き始めました。参考に中を開いてみましょうか。

IMG_2333

なんだか真似できそうな、出来なさそうな。ただ、黄色いスカートのようなフロントボタンのロングスカートはここ最近でよく見かけますね。流行は20年周期で繰り返すといいますが、2周目が来てるようです。

 

IMG_2336

最後に、ぱらぱらっと眺めていたらこのページに妙に惹かれてしまいました。色焼けがいい味出てませんか?40年近く経った方がかっこいい本って割とあると思うのですが、まさにそれだったのでつい写真に納めてしまいました。

女性ファッション誌は1960~80年代の物が多い傾向にはありますが、他の年代でも買取しているものもあります。

押し入れにしまわれているファッション誌がございましたら、古書店三月兎之杜の雑誌買取相談ページを是非御覧ください。

メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。大量の雑誌を特に歓迎します。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

投稿者:usagi

お尻倶楽部 三和出版
SM雑誌界の雄、三和出版が、2014年第132号まで発行しておりました『お尻倶楽部』を50冊以上、宅配にて買取させて頂きました。どうも有難うございました。
SMというと「縄」「ムチ」「ロウソク」というイメージが一般的ですが、このようなスカトロ系(アナル、おもらし、浣腸など)は実は大変な需要があります。個人的にスカトロ系がSM界隈で一番需要があるのでは?と思っております。今がブームの緊縛系と違い、パートナーを探すにも大変な分野ですし・・・。
雑誌やDVDなど、ご処分の前に、ぜひ一度ご連絡下さい。
※ご相談は、もちろん絶対秘密厳守です!
※ご遺品の整理としても、ご家族様からの依頼も非常に多い分野です。
 遠慮なくご相談下さい。


詳しくは、古書店三月兎之杜のSM雑誌買取のページを是非ご覧ください。

お申し込みはいずれかよりご連絡くださいませ。
WEB買取ご相談フォーム
LINE(写真を送るだけです。詳しいご住所お名前はご相談の段階では不要です)
・フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi


ご売約となりました。有難うございました(2020年12月16日)

■<初版以外内訳>
・「21エモン」1巻(4版)、2巻/3巻/4巻/5巻(再版)
・「少年時代」1巻/2巻/3巻(再版)
・「ドラえもん」1巻(6版)、2巻/4巻/8巻/9巻/12巻/14巻(再版)43巻(3版)、44巻(再版)
・「エスパー魔美」1巻(4版)、2巻/3巻/4巻/5巻(3版)、6巻/7巻/8巻(再版)、9巻(3版)

■<状態>
・表紙等にヤケ、シミ、汚れ、破れ、折れ、スレ、セロテープの貼り付けがあります。
・小口等にヤケ、シミ、汚れがあります。
・見返しにヤケ、シミ、汚れ、テープの貼り付けがあります。
・ページ内にヤケ、シミ、汚れ、折れ、書込みがあります。
・セル画にセロテープ貼り付け、べたつきのあるものもあります。


■<送料>
ヤマト便80Kgにてお送り致します。
詳しくは、クロネコヤマトのサイトにてご確認下さい。https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/yamatobin/yamatobin_ryokin/saitama.html


■<サイト経由特典>
お申込み時に「サイトを見た」とご記入下さい。送料無料とさせて頂きます。


■<ご購入は>
こちらの販売目録ページをご覧ください。

投稿者:usagi


雑誌『スケールアヴィエーション』を創刊号~105号までお揃いで買取させて頂きました。どうも有難うございました。
1998年 4月に創刊。当初はミリタリー系『アーマーモデリング』誌の別冊という扱いで刊行されました。
ご存知のように飛行機模型専門の雑誌です。このようなピンポイントな内容で発行を続けているのは、編集者さんには本当に頭が下がりますね。
飛行機の模型といいましても、そんなに新鮮なネタが(隔月刊とはいえ)毎回毎回あるわけではありませんしから、非常に難しい舵取りをされていらっしゃると思います。

模型雑誌は『ホビージャパン』のように買取自体が難しいご本も多いのですが、『スケールアヴィエーション』につきましては、今回のように100冊程まとまっておりましたら、買取が可能な場合もございますので、もしご整理されるときがございましたら、お気軽にご相談下さいませ。


詳しくは、古書店三月兎之杜の雑誌買い取りのページを是非ご覧ください

・メールでのご依頼は、買取のお申込みページより
・写真を送るだけのお見積もりをご希望の場合は、らくらくLINE査定ページより
・お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

 
何と!これは本当にお珍しい、サイクル時報社『サイクル』昭和34年から約30冊をお譲り頂きました。
貴重な雑誌を有難うございました。

『サイクル』は昭和28年創刊。戦前には(旧)『ハイキング』誌に間借りする形で、菅沼達太郎氏ほか、サイクリングの記事は掲載されておりました。
しかしこのように戦後まもなくから、単独で雑誌が生まれたことに非常に感銘を受けますね。

執筆陣も豪華です。例えば、ご存知、鳥山新一御大、ALPSの先代店主・萩原慎一氏、そして今井彬彦氏。この今井氏が後の『ニューサイクリング』に引き継がれていく訳です。
自転車はまだ英国クラブモデル風ですね。
本当に貴重な雑誌をお譲り頂きまして有難うございました。


古書店三月兎之杜では懐かしの自転車雑誌を買取しております。
詳しくは、古書店三月兎之杜の雑誌買取のページを是非ご覧ください
メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

1975年から1976年にかけての秋田書店発行の雑誌『冒険王』をお譲りいただきました。内訳は下記の通り
・1975年4月号
・1975年夏休み増刊号
・1976年9月号
・1976年10月号
・1977年2月号

「冒険王」は1949年創刊の由緒あるマンガ雑誌です。この時期は70年代前半に創刊された「テレビマガジン」や「テレビランド」に対抗すべく、テレビアニメや特撮作品のコミカライズに力を入れていた時期でした。
同誌ではすがやみつる版『仮面ライダー』シリーズや、桜多吾作版の『マジンガー』三部作といった作品も連載され、TVやそれぞれの原作者(石ノ森章太郎、永井豪)のマンガ版とも異なる、独自の展開や解釈を盛り込んだ作品も多く発表されました。ただし「冒険王」のラインナップはオリジナルマンガも多く)、他の「テレビ~」系の児童誌よりも若干高年齢向けの内容になっています。それは本誌の出自が一般的な少年誌から児童誌に寄せていったつくりであり、児童誌と少年誌の間のニッチ部分を狙っていたのかもしれません。事実この時期の秋田書店の少年誌「少年チャンピオン」の勢いもすさまじく、77年には一時少年ジャンプを発行部数で抜いてすらいます。逆にその勢いに飲まれといえるのでしょうか。80年代に入ると「冒険王」の連載陣はコミカライズ中心に移っていきます。

しかしそれでも高年齢を目指した残滓か、先述のように独自の展開や解釈のコミカライズ作品が多く、「冒険王版」は現在ではある種のブランドになっています。本編との乖離についても、作品によってはかなり初期段階のシナリオを参考にしていたため、アニメの製作過程で変更されたケースが多いようです。例えば79年に連載開始した岡崎優版『機動戦士ガンダム』には、ギレンの演説中継を観たアムロが怒りに燃えてモニタを殴り壊すというシーンがあります。かつては「テレビとキャラが全然違う」というネタにすらなりましたが、これは初期のシナリオにもあったシーンとのことです。当時の冒険王を振り返り、こういった現象?を検証していくのも面白いかもしれません。

 


▲桜多吾作版の『グレートマジンガー』のサンデーコミックス。前作の『マジンガーZ』も独自展開が多く、三部作最後の『UFOロボ グレンダイザー』(76年10月号の表紙も飾っていますね)では、ほぼオリジナルの展開と、大胆な結末を描き切っています。


懐かしい雑誌のご整理される時は、ぜひ、古書店三月兎之杜へご相談下さい。
詳しくは、古書店三月兎之杜の雑誌買取のページを是非ご覧ください。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でもお受けしております。
どうぞお気軽にご相談下さい。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi


スーパーボディコンカタログなど、ハイレグ関係雑誌をお売り頂きました。どうも有難うございました。
写真は上部が切れてしまい申し訳ございません。
先日、某女性とお話をしておりました時、このボディコン/ハイレグの衣装は正式には何という名前になるのでしょう、という話題になりまして(苦笑)、結局「ボディコン衣装」「ハイレグ水着」「ピタピタ衣装」に落ち着きました。
時代は変わりましても、レッグフェチズム、パンストフェチ、ボディコンフェチは、永遠に変わらないと思います。
古書店三月兎之杜では積極的に買取しておりますので、ご整理の際には是非ご相談下さいませ。
※ランジェリー、下着系の買取事例はこちらです。
秘密厳守です。大量大歓迎。女性の方、ご家族様からのご相談も多く頂戴しております。どうぞお気軽にご連絡下さい。


詳しくは、古書店三月兎之杜のSM・フェチ雑誌買取のページを是非ご覧ください。

お申し込みはいずれかよりご連絡くださいませ。
WEB買取ご相談フォーム
LINE(写真を送るだけです。詳しいご住所お名前はご相談の段階では不要です)
・フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
お客様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi


前回のブログでは「和漢撰述部」 全100巻103冊揃について書かせて頂きました。今回は同書の「印度撰述部」をお売り頂きまして、どうも有難うございました。
この「印度撰述部」は、インドにて撰述され漢文訳された仏典を和訳としたものです。
そして版元の大東出版社は大正15年創業の老舗出版社ですね。仏教系を主軸とし、同社のサイトによれば、この「国訳一切経」も昭和5年~昭和11年に発行されたものだそうです(昭和44年改訂有)。ちなみに和漢撰述部と合わせると、全255巻257冊となります。あらためてブッダの教えを実感しますね。
(こちらはご成約済です。どうも有難うございました)


三月兎之杜では仏教に関する古本の買取を行っております。
詳しくは古書店三月兎之杜の仏教書買取ページを是非ご覧下さい。

・メールでのご相談は、お問い合わせページより、
・LINEでのご相談は、らくらくLINE査定ページより、
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

投稿者:usagi


『国宝 真草千字文(しんそうせんじもん)』は、隋の時代、王羲之の家系にあたる智永が記したお手本ですね。”千字文”といえば、この書が一番有名かもしれません。
ご存じの通り、”真草”とは真書(楷書)と草書を表し、”千字文”とは合計で1000文字となる漢詩の短句からなり、かつ1000の文字が全て異なった文字が使用されているという、とてつもないお手本です。
本書物は便利堂/同朋舎からの発売となり、各出版社からも発行されております。ちなみに口語訳は岩波文庫からも出版されております。意味を理解するには、この文庫版も必携でしょう。
今回お譲り頂きましてどうも有難うございました。


↓書道本・書道書の買取のお申込みはこちら↓↓
古書店三月兎之杜の書道の本買取ご相談ページより御覧ください。

メールでのご依頼は、買取のお申込みページより
写真を送るだけのお見積もりをご希望の場合は、らくらくLINE査定ページより
お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi


カイロプラクティックの先生より、蔵書整理の一環として、宅配買取で100冊ほどお譲り頂きました。どうも有難うございました。
写真はその一部です。この通り、カイロプラクティックはもちろん、整体療法や、東洋医学関係まで幅広くお譲り頂きました。
弊店ではこのように「手技療法」として一括で買取をさせて頂くことが可能です。
内容改訂前の旧版や残念ながら一冊ではお値段が難しいご本でも、このように分野まとめてお譲り頂けましたら、まとめてのご評価をさせていただける点が、弊店の強みです。
カイロプラクティック以外にも、様々なな療法に対応致しますので、どうか一括でご相談下さい。


古書店三月兎之杜ではカイロプラティックや手技療法関連の本を買取しております。
詳しくは古書店三月兎之杜のカイロプラクティック買取ページをご覧ください。

メールでのご相談は、お問い合わせページより
LINEでのご相談は、らくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
 
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi


皆様、表紙のアイドルの名前、憶えていらっしゃいますか・・・?
本田美奈子、岡田有希子、小川範子、宮沢りえ、南野陽子、沢口靖子、織田裕二・・・、結構、アヤフヤな感じもしますので、この辺りで止めておきましょう。
昔の雑誌をお売り頂きますと、若い店員を捕まえては「この表紙の人わかります~?」と絡む店長でございます(苦笑)。
この表紙だけ眺めていても、当時の思い出が蘇りますね。当時はバブルに向かってアイドルも華やかな時代でした。

番組表に書き込みがありますね。松田聖子ちゃんファンだったのでしょうか(^^)
当時の雑誌ですから、このような書き込みがあっても、多少でしたら減額は致しません。もちろん汚れやイタミも同様です。
今回、お譲り頂きましてどうも有難うございました。


古書店三月兎之杜では、皆様が大事にされていた懐かしの雑誌を、大切にお取り扱いさせて頂きます。
詳しくは、古書店三月兎之杜のアイドル雑誌買取のページを御覧ください。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でもお受けしております。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

岡潔集

『岡潔集(全5巻)』を神奈川県川崎市の方よりお譲りいただきました。この度はありがとうございました。

日本の数学者の岡潔氏に迫ることで、多角的な視点で氏の考え方を知ることが出来る岡潔集。

岡潔氏は数学者として有名ではありますが、宗教家・文学者・教育者としての側面もあり数学への考え方は様々な知見から連なっているのではないかと思わせられます。

岡潔集

石原慎太郎、松下幸之助、司馬遼太郎、小林茂、井上靖と名だたる有名人との対談もあり数学に明るくなくとも楽しめる一冊になっています。

数学者としての理路整然とした論文ではなく、仏教に通じていたことから情緒・情操に長けていて仏教的観念もあります。ですので一歩引いて、氏の数学的知見は何処から来ているのかを探れる書物です。

弊店は全巻だけでなく巻数が欠けていても、買取をしておりますのでぜひご相談くださいませ。


古書店三月兎之杜では数学書を買取させて頂いております。
詳しくは古書店三月兎之杜の数学の本買取のぺージをご覧ください。
メールでのご相談は、こちらのWEBお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページも好評です。
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)まで遠慮なくお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

   

投稿者:usagi


はじまりから現代まで、ありとあらゆるジャンルの”日本美術”が詰め込まれた『日本美術全集』をお譲りいただきました。どうもありがとうございます。

美術・芸術・アートと聞くとどんなものを思い浮かべますか?思い浮かんだその作品は、多分こちらの全集に収録されています。

「実際にこの目で見たいが遠くてすぐには・・・。」「作品を拝める場所や機会がもう無くなってしまった。」未来にいつまで残り続けるわからない名作品の数々。

隅々までじっくりと見ることの出来る大判の図版で、3000点以上の美術品をご家庭で気軽に楽しむことができ。気軽といっても結構な重量がありますけどね。1冊3kgは超えてますので手首を痛めないようご注意ください。

IMG_5787

さて、中身を少しご紹介致します。豪華絢爛な仏像「不空羂索観音菩薩立像 宝冠」(ふくうけんさくかんのんぼさつりつぞう ほうかん)。本来は不空羂索観音菩薩立像が身につけている冠のみをクローズアップした写真です。

奈良の東大寺法華堂 本尊で立像を拝むことはできますが、遠いですし、暗いですし、宝冠どうなってるかってよく見えないんですよね。一般的には「なんかかぶってるな~」くらいなものだと思います。以前は東大寺ミュージアムで間近で見れたんですけど、今はどうなんでしょう。

実は宝冠には翡翠や宝玉がこんなにもあしらわれ、繊細な細工が施されていたんですね。初めて知りました。こちらの宝冠は昭和の初期に一度盗難にあっているのですが、逆によく1回だけで済んでいるなぁと。本来なら鍵付き金庫に秘蔵しておいてもいいのでは無いかと思ってしまいます。

IMG_5796

可愛らしいわんちゃん像もございました。しっぽがなんとも言えない・・・なんとも言えない愛らしさです。

栂尾山高山寺の開祖「明恵上人」は動物好きで有名で多数の鳥獣人物戯画が残されています。こちらは明恵上人が仏師の湛慶(たんけい)に作らせた、作品名『子犬』。重要文化財に指定されています。当たり前かもしれませんが、800年も昔でも、子犬は可愛かったんですね。

IMG_5808

お次は戦後。どなたの作品かわかりますか? 最近の作風とはちょっと異なりますが、草間彌生さんです。

左の作品、なんだかドットが小さいと思ったらこちらは「無限の網」シリーズの1作品でございました。先入観で見てはいけませんね。昨年、無限の網シリーズの展示が行われておりましたので、ピンときた方も多かったかもしれませんね。

IMG_5815

山口小夜子さんの資生堂のポスター、バタフライスツール、あかり、2000GT、ウォークマン、そしてカブ。すべて生活で身近だったものばかりです。いえ、訂正します。2000GTは身近ではありませんでしたが、たまに見かけたという点では、ね。

見て美しい、使って美しい、乗って素晴らしい。「美術」とひとことで言っても、指すモノは無限大。きっと新しい発見が待ってます。

ちなみに私が一番びっくりした発見は、教科書にも乗っていた皆様も知っている鑑真の坐像。
まつげと無精髭が生えてました。
なんとなく、人のプライバシーを写すようで気が引けてしまい写真は撮らなかったのですが、もし本記事をご覧いただいた方々からご希望があればどこかでこっそり紹介します。


古書店三月兎之杜では、美術全集も積極的に買取させて頂いております。このような古本をお持ちの方で止む無く売却をお考えの方がおりましたら、是非一度、弊店までご相談ください。
買取のご相談は、
古書店三月兎之杜の全集買取のページを是非ご覧ください。
・メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
・LINEでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
・お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。

皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi