バンドスコア/デビッド・ボウイ
タブ譜付の洋書のバンドスコア、今回はデビッド・ボウイの4冊等を宅配買取でお売り頂きました。どうも有難うございました。
古書店三月兎之杜では、このように、洋書のバンドスコアも積極的に買取しております。
お写真やタイトル等の情報をいただけましたら事前にお見積りさせて頂いております。
実際にお売り頂く前に買取金額が分かりますので、一手間をお掛け致します分、ご安心かと存じます。
ご整理の際にはぜひご相談下さい。


古書店三月兎之杜では楽譜・バンドスコアの買取を行っています。
洋楽(洋書)、邦楽どちらも大歓迎です!
・メールでご相談は、こちらのお問い合わせWEBフォームより、 
・スマホから写真を送るだけ、らくらくLINE査定申込も好評です。
・お電話での場合は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。 
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

宋 蘇軾 黄州寒食詩
宋代の書家、蘇軾の書である巻物『宋 蘇軾 黄州寒食詩』 (二玄社発行)をお売り頂きました。どうも有難うございました。
もう有名な書物ですから解説は不要かと存じますが、蘇軾が湖北省の黄州へ流刑になったときに、寒食節に当たって詩二首を書いたものです。
現物は台北の台国立故宮博物院に所蔵されている逸品です。今回は昭和54年に二玄社が発行した巻物となります。

冒頭「自我来黄州 已過三寒食・・・」で始まる有名な一節です。
この度はお譲り頂きまして有難うございました。


書道の本買取についてのご相談は、
古書店三月兎之杜の書道の本買取ページをご覧ください。

詳しいご相談は、買取のWEBお申込みページより
写真を送るだけのお見積もりをご希望の場合は、らくらくLINE査定ページも好評です。
お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
どうぞお気軽にご相談下さいませ。

投稿者:usagi

週刊ディズニードールハウス

アシェットの『週刊ディズニードールハウス』を買取させて頂きます。
2020年2月に創刊され、全120号予定です。
ドール・ハウスはデアゴスティーニ社発売の各ラインナップも人気ですね。そこでディズニーとの最強コラボレーションですから、人気シリーズとなるのは間違いなしでしょう。
本ブログ執筆時点では刊行途中となりますが、今後の全巻揃いはもちろん、現在の刊行途中でも買取可能ですので、ご売却はお気軽にご相談下さい。
【追記:全120巻揃の買取価格例:70,000円。⇒最新の買取価格は『買取価格表』をご覧下さい


<事前の見積保証制度が好評です!>
三月兎之杜ではアシェットの分冊シリーズを高価買取しております。
詳しくは、古書店三月兎之杜のアシェット買取のページをご覧ください。

・メールでのご依頼は、WEBご相談フォームよりお受け致します。

・スマホから写真を送るだけ!、らくらくLINE査定ページも好評です。
・お電話からのご相談は、担当フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)にてお受けしております。

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

『チョベリグ!!』や『千人斬り!!』『ギャオス』などのギャル系・素人系をはじめ、『オレンジ通信』『熱写ボーイ』、かつて1970年代は『SMセレクト』を発行していた東京三世社。出版不況とメディアのWEB化により、残念ながら2010年に廃業してしまいました。
特に『チョベリグ』はegg系黒ギャル雑誌として有名でしたね。一般のブームこそ去り、アダルト業界で露出が少なくなりましたが、今でも黒ギャル系(白ギャル系も含め)は根強いファンのいるジャンルです。
人気の秘密はどこにあるのでしょう。個人的にはそのツンデレ感でしょうか。普段は勝ち気なアゲアゲ状態なのに、二人でいると情に厚いデレとなるところでしょうか(^^;  話が逸れました(苦笑)。
もしご整理やご処分をご検討の際には、ぜひ古書店三月兎之杜へご相談下さい。


三月兎之杜では<ギャル系雑誌>の買取を強化しております。
黒ギャル・白ギャル・素人・ナンパ系など・・・。
『チョベリグ!!』『千人斬り』『ギャオス』『チョーマッハ』などなど・・・。

秘密厳守!大量大歓迎!

古書店三月兎之杜のアダルト雑誌買取のページはこちらになります。
WEBにてご相談フォームはこちら
写真のみで簡単お気軽にご相談できるLINEご相談フォームはこちらです。
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-50410-20時/年中無休)までご連絡ください。 
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

松尾書房
SMpeddiaによると、ビニ本の第一号は、1971年に松尾書房が発売した『下着と少女』と言われております。25万部も売れたそうですから凄いものですね。最初は取次扱いで一般書店販売、途中からは通販やアダルトショップ販売となったそうです。
『百万人のよる』でお馴染み季節風書店出身の松尾洋三氏が1967年に創業しました。1984年に倒産。競合他社のようにアダルトビデオメーカーへの業態変換が難しかったのでしょうか?
いずれにしろ、一時代を築いた出版社でした。


古書店三月兎之杜ではビニ本・自販機本を買取中です。
詳しくは古書店三月兎之杜のビニ本/自販機本買取のページを是非ご覧ください。


メールでご相談は、WEBご相談フォームがお薦めです。


写真を送るだけの便利な簡単LINE査定も大好評です。

 
担当者直通のフリーダイヤルはこちらです。何でもご相談下さい。
(フリーダイヤル:0120-996-504/10-20時/年中無休)

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

「フランス書院文庫」を中心に大量の官能小説をお売り頂きました。どうも有難うございました。

トー・クンの3部作『女教師』『義母』『姉』が大ヒットしてからその名を広めることとなり、昭和生まれの男性には馴染み深い文庫です。多くの青少年がヒロインと片思い中の異性を重ねていたと思います。好きなシチュエーションはここで形成された方も多かったのではないでしょうか。

o333516091-removebg-preview (2)-1o333516091-removebg-preview (3)-1

実家の片隅に厳重にしまってあるタイトルもちらほら見受けられます。。。懐かしいなぁ。

昔は駅のキオスクに必ずと言っていいほど陳列されていたのですが、最近はあまり見なくなってしまいましたね。お店によってはカバーを掛けてくれなくて、乗車前に急いで表紙カバーを裏返して、あたかも難しい小説を読んでいる顔をして小さめに本を広げていました。

最近はめっきり読まなくなったなぁと、フランス書院について調べてみると、Twitterに公式アカウントがございました。エロティックなタメになる?豆知識を、いかにもフランス書院らしい静かなテンションで淡々と呟いていて面白いので、よろしければ見てみてください。


 

古書店三月兎之杜では、官能小説を買取させて頂いております。

・送料無料の着払いの宅配便でお受け可能です
・秘密厳守致します!
・家の中が官能小説で埋まり大変・・・という場合でも、遠慮なくご連絡下さい。

詳しくは、古書店三月兎之杜の官能小説・フランス書院文庫買取のページを是非ご覧ください。

お申し込みはいずれかよりご連絡下さいませ。
メールからWEB買取ご相談フォームにて
スマホから簡単、LINE相談
・フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
お客様からのご依頼を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

ランダウ=リフシッツの物理的運動学1、2をお譲りいただきました。三月兎之杜にお譲りいただきありがとうございました。

物理的運動学はランダウ=リフシッツ氏の理論的物理学教程の最終巻となっていて、現代物理学の集大成(全2冊)になります。

『力学』から始まり『量子力学』や『弾性理論』など順序立てて現代物理学をまとめて、理論物理学の教程を完成させるという偉業を成し遂げられています。
教程を完結後も氏は新しく出た知見などを私見を踏まえて追記されていて、教科書としても一般的に使用されるほどでした。こうして物理学という学問をここまで確立されていて、難解ながらもわかりやすいように作成されているのがわかります。


古書店三月兎之杜では数学・物理学の買取をさせて頂いております。
お気軽に、古書店三月兎之杜数学書、物理学買取ページまでご相談ください。

メールでのご相談は、こちらのWEBお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページも好評です。
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)まで遠慮なくお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

  

投稿者:usagi

 

川崎市宮前区のご依頼者様より、クーラン=ヒルベルトの名著である『数理物理学の方法』の旧版と新装版を着払宅配買取にてお譲りいただきました。この度は弊店にお譲りいただき有難うございました。
数理物理学という分野では80年以上も使用されている名著であり、現在でも沢山の方に読まれている本になります。

クーラン=ヒルベルト 数理物理学の方法 新装版

本の装いは変わっても骨子は変わらずなので、数理物理学を語る上ではよくクーランヒルベルト氏の本は例に挙げられるほどです。
数学と物理学を学ぶ中ではこの本を一度は目を通した方は多いと、お譲りいただいた方よりも伺っております。長年が経っても知識として古書は必要になってきて、次の世代にまで知識を残していきたいですね。


古書店三月兎之杜では数学・物理学に関する専門書を買取させて頂いております。

買取のご相談は、
古書店三月兎之杜 数学書・物理学書 買取ページよりご確認くださいませ。


ご相談につきましては以下のリンクからお進みくださいませ。

皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

  

投稿者:usagi

ミステリ作家、千澤のり子先生の9月の書き下ろしエッセイを公開致しました。
今回はルイス・キャロル原作『鏡の国のアリス』のお話。不思議な哲学的なお話。新井素子さんの名作も登場します。
リンク先より是非お読み下さい。

鏡の国のアリス|第47回 千澤のり子 エッセイ

 

 

 

投稿者:usagi

雑誌 レーサーズ
三栄書房発行のバイクレース雑誌『RACERS レーサーズ』を創刊号から60冊、宅配買取でお売り頂きました。どうも有難うございました。
『レーサーズ』は2009年10月創刊。毎号レーシングマシンを1台ずつ紹介し、創刊号はホンダのNS500でした。今年の12月には第62号が刊行予定、先出情報によればRCB1000が特集とのことです。
近年のWEB化により、紙の雑誌が年々休刊に追い込まれる中、不定期ながらも現在も続く雑誌としては、本当に有難い雑誌ですね。今回は1-60号および外伝など含めてお譲り頂きました。
バイクや車のレース雑誌は、紙媒体の需要減少により、買取可能な雑誌も少なくなって参りました。今のところは『レーサーズ』も冊数がございましたら、大丈夫です。ご整理の際にはお早めのご相談をお勧め致します。


詳しくは、古書店三月兎之杜の雑誌買取のページを是非ご覧ください。
・メールでのご依頼は、買取のお申込みフォームより
・写真を送るだけのLINEお見積もりをご希望の場合は、らくらくLINE査定ページより
・お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)より
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

岩波講座 現代物理学の基礎

岩波講座の『現代物理学の基礎』全12巻をお譲りいただきました。この度は弊店にお任せいただきありがとうございました。

いわゆる”岩講本”は物理学においても人気が高く(例えば『現代の物理学』等)、全巻を読まれている方が多いのではないでしょうか。統計物理学や素粒子論など当時から人気であった内容であり、現在とは違った見解になっているかもしれませんが昔の文献を読むことで現在の考えに至った文脈があるなどこと現代においても必要な知識が詰まっております。

数学や宗教学と多数の分野で出版されている岩波講座の書籍ですが、弊店は物理学書に関しましても積極的に買取を行っております。お譲りいただける物理学書がございましたら弊店にご相談いただければ幸いです。


古書店三月兎之杜では物理学・数学に関する専門書を買取させて頂いております。

買取のご相談は、
古書店三月兎之杜 物理学書・数学書 買取ページをご覧下さいませ。

ご相談につきましては以下のリンクからお進みください。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

  

投稿者:usagi

グリーンドア文庫
勁文社の「グリーンドア文庫」を約100冊程、宅配買取でお売り頂きました。どうも有難うございました。
勁文社は”ケイブンシャ”のカタカナ表記の方が、ご存じの方が多いかもしれません。
かつて、子供向けの「大百科シリーズ」といえば、ケイブンシャでしたね。そのため、大百科シリーズと、官能小説が同じ出版社とはなかなか創造出来ないかもしれません(笑)。
「グリーンドア文庫」といえば小職も思い出がひとつ。10年くらい前でしょうか、海外の熱心なコレクター様から毎月のように注文がありました。サイトに掲示すると必ず注文があり、同業の古本屋さんに連絡して、このシリーズを集めてラインナップしたこともあります。
官能小説は熱心なファンがいらっしゃいます。勁文社は2002年に廃業してしまいましたので、このシリーズでしか読めない作品も多くあると思います。
もしコレクションのご整理時期がございましたら、ぜひ古書店三月兎之杜へご相談下さい。


古書店三月兎之杜では、官能小説を積極的に買取させて頂いております。

・送料無料の着払宅配便でお受け致します。
・もちろん秘密厳守致します!
・家の中が官能小説で埋まり大変・・・という場合でも、遠慮なくご連絡下さい。

詳しくは、古書店三月兎之杜の官能小説買取のページを是非ご覧ください。

お申し込みはいずれかよりご連絡下さいませ。
買取ご相談フォーム
LINE
・フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
こちらより、お気軽にご相談下さい。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

久生十蘭全集
・2008年~2013年
・月報揃
・特典DVDは未開封
・帯に特典DVD用応募券切取有。
・函にスレ、汚れ有。書籍自体は若干スレ有。
・他の部分の状態確認写真が必要な場合はご連絡下さい。メールでお送り致します。


送料/本州・四国 1,270円、九州・北海道 1,750円、沖縄 3,300円


サイト経由特典
送料無料です。


お申込み先
日本の古本屋をご覧ください。(クレジット購入も可能です)

お問い合わせフォームより(銀行振込/前払となります)

投稿者:usagi

 

新編日本古典文学全集


2021年9月21日ご成約頂きました。


・1994年~
・月報揃
・函や書物にヤケシミ傷み汚れあり。経年相応です。
・第46巻「平家物語(2)」のページ上部余白に小破れ有。
・上記写真は一例になります。
・他の部分の状態確認写真が必要な場合はご連絡下さい。メールでお送り致します。


送料/本州・四国 6,490円、九州・北海道 8,230円、沖縄 15,300円


サイト経由特典
ご購入時に”サイトを見た”とご記入ください。送料を半額とさせて頂きます。


お申込み先
日本の古本屋をご覧ください。(クレジット購入も可能です)

お問い合わせフォームより(銀行振込/前払となります)

投稿者:usagi