今年も大変多くのお客様にお世話になりました。
心より御礼申し上げます。


■買取のご相談は無休で受付しております。
WEBフォーム(24時間無休)
・LINE(24時間無休)

・フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/不在時はご容赦ください。その場合は、WEBフォームまたはLINEでご相談いただけますと幸いです。また弊店からの電話は携帯電話となります)
・FAX:048-501-8229(12月28日~1月5日は店舗お休みの為、6日以降に確認させていただきます)


■宅配便の荷受けにつきまして
・年末は12月27日(金)までお受けしております。
・年始は1月6日(月)より再開いたします。
お休み中のお荷物は、自動的に宅配業者の営業所止めとなりますので、日時指定無しでお送りください。


■査定結果のご連絡やお振込など
・年末は大口のご依頼が大変多く、24日(火)以降に拝受した書籍につきましては、1月6日(月)以降の拝見となる可能性もございます。何卒ご了承ください。


■店頭お持ち込み買取につきまして
・年末は12月27日(金)17時まで、年始は1月6日(月)より予約制でお受けいたします。
・ご依頼状況や金額・分量によっては<お預かり>の上、1月6日(月)以降に順次拝見、ご連絡の上、お振込とさせていただきます。

投稿者:usagi

ピーター・ズントー作品集

ただいま古書店三月兎之杜では、近現代の美術家、建築家、アーティストの関連書籍の買取を強化中です! 特にスイス出身の現代建築家ピーター・ズントー(ペーター・ツムトア)に関する書籍をお待ちしております。

ピーター・ズントーは1943年生まれ。室内建築やインダストリアルデザインを学んだ後、歴史的建造物の修復の仕事に携わります。そして1979年にアトリエを構え、スイス国内はもちろん、国外でも様々な作品を築きます。

代表作として挙げられる建築としてはスイスのスパ施設『テルメルバード・ヴァルス』(19996)やオーストリアのブレゲンツ美術館(1997)、2000年のドイツ・ハノーヴァー万博のスイスパヴィリオン、ノルウェーの『魔女裁判の犠牲者達のための記念館』(2011)など。テルメ・ヴァルスは自然の地形や地域に溶け込むたたずまいが特徴ブレゲンツ美術館は常設のコレクションを持たず、常に企画展が催されています。

また、近年もノルウェー・アルマンナユべの亜鉛鉱山博物館(2016)やイギリスのセキュアー・リトリート(2018)などに携わっています。亜鉛鉱山博物館は6月から8月までの期間のみのオープン。内部の家具や照明なども全てピーター・ズントーのデザインとなっています。

建築に関する賞も多数受賞しており、日本国内の建築には携わっていないものの、2008年には高松宮殿下記念世界文化賞も受賞しています。

氏に関する書籍として『ピーター・ズントー作品集(Peter Zumthor 1985-2013)』(2014)があげられます。彼が手掛けた43のプロジェクトを年代順に5冊に分けて収録しています。長らく絶版で2024年10月に新装版として復刊されましたが、そちらもすでに入手困難となっています。

空気感(アトモスフェア)

もう一点は彼自身の著作となる『空気感(アトモスフェア)』(みすず書房)は、彼の建築哲学でもある「空気感」を彼自身の言葉で解説します。あいまいで形にすることは難しいが建築とは不可分なものである「空気感」についての著述は、あるいは全ての建築物と対峙するにあたって共通する知識なのかもしれません。

古書店三月兎之杜では上記2冊のほか、テルメ・ヴァルスについてのズントーの著作となる『PETER ZUMTHOR THERME VALS』や、フィンランドの建築賞「Sprit of Nature Wood Architecture Award 2006」を受賞した際に刊行された作品集『zumthor Spirit of Nature Wood Architecture Award 2006』といった作品集もお待ちしております。
詳しくは古書店三月兎之杜の美術書・画集買取のページをご覧ください。

LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:taguchi

村上隆作品集 トップ画像

現在古書店三月兎之杜では近現代の美術家・建築家に関する書籍の買取を強化しております。今回は現在もっとも日本のアニメーションやポップカルチャーを採り入れるスタンスで活躍している村上隆についてご紹介しましょう。

現代美術の最先端を進むポップアーティストの一人であり、00年代以降の活動は多くの話題を呼びました。実際に日本のオタク文化やサブカルチャーに対する理解度の高い人物だといえます。自身のアーティスト活動以外にも絵技術イベントや若手集団のプロデュースを行うなど意欲的に活動しています。

また、様々なコンテンツとのコラボレーションも彼の活動の特徴です。ドラえもんとのコラボでは各種グッズを展開、ユニクロからはアパレルアイテムがリリースされました。また、2003年にはルイ・ヴィトンが実現。ルイ・ヴィトン側のラブコールにより、2025年にふたたびコラボ展開が行われる予定です(記事執筆時2024年12月)。そのほかオリジナルのトレーディングカードゲーム『108フラワーズ』のリリースなど、現在も意欲的な活動を続けています。

一方でSNSを利用しつつ炎上上等なスタンスで芸術やサブカルを語る姿勢に批判も多くはあります。しかしSNSやメディアを巻き込んで活動する世代のアーティストの先駆けであり、今現在も成長し進化する彼と同じ時代に生きている我々は幸運かもしれません。

その評価が定まるのはもう少し先になると思いますが、その評価をするのが我々であり、後の世の人たちに「この時代の人物は(良いか悪いかはともかく)村上隆をまるでわかってなかった」と言われてしまうのも我々です。そう考えるとやはりわくわくするアーティストの筆頭といえる人物でしょう。

彼に関する書籍・作品集も多く発行されておりますが、2001年に発行された作品集『Summon Monsters? Open The Door? Heal? Or Die? – 召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか』など、英語版でリリースされているものも多く、国内にとどまらないその人気を実感することができます。


古書店三月兎之杜では、村上隆に関する各種書籍・作品集、さらには評論などの買取をお待ちしております。また、そのほかのアーティストの美術書や作品集などについてもぜひご相談ください。高額買取や大量買取の場合は出張買取もご利用できます。まずはご連絡ください!

LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:taguchi

金子國義関連書籍 トップ画像

いつも多数の専門書の買取ご依頼ありがとうございます。古書店三月兎之杜では近現代に活躍した画家、イラストレーター、造形家の美術書や画集、その人物について著した書籍、画集を集中して買取しております。特に現在は様々な本の挿絵や装丁で幻想的な少女を描き、写真や舞台美術なども手掛けた画家・写真家の金子國義についての各種書籍の買取をお待ちしております。

1936年生まれの金子國義は、1966年、澁澤龍彦が翻訳した『O嬢の物語』の挿絵を手掛けそれが出世作となります。彼が描く幻想的かつ退廃的な女性像は見た者を文字通り魅了し、『婦人公論』や『ユリイカ』『富士見ロマン文庫』など多くの書籍や雑誌の装幀画や挿絵を手掛けます。

また、加藤和彦やL’Arc〜en〜CielのHYDEのソロアルバム『FAITH』のジャケットを描き下ろしています。特にHYDEとは生前から親交が深く、先のジャケット原画はHYDEの熱烈なラブコールによって誕生したもの。ほかにもHYDEの好きなコウモリをモチーフとした浴衣のデザインを行っています。

また、HYDEが組んでいたバンド『VAMPS』も、金子國義の写真集『Vamp』に由来していました。

金子國義の世界 表紙

残念ながら金子國義は2015年に急逝しますが、その鮮烈な画風と広い交際範囲がもたらした多彩な活躍で、現在でも熱烈なファンの多い作家です。特に2008年に発行された彼自身の美意識とそれが結実したアトリエ写真など、金子國義を取り囲む世界をまとめあげた平凡社コロナ・ブックス『金子國義の世界』は人気の一冊です。

Drink Me Eat Me 表紙

そしてもう一冊、2004年に発売された写真集『Drink Me Eat Me SEVEN ORIENTAL BEAUTIES』は、先述の『Vamp』(1994)以上に煽情的な写真にあふれた内容となっています。

上記のほか氏の画集、写真集、そして彼を特集した雑誌など、金子國義に関する各種書籍をお譲りください! ほかにも同じく装幀やエディトリアルデザインで活躍した戸田ツトム、現代アートで活躍する大竹伸朗や村上隆の関連書籍など、美術関連書の買取をお待ちしております、まずは古書店三月兎之杜までご連絡ください!

LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:taguchi

『原色法帖選』全49冊揃(解題揃)が入荷いたしました。
お写真が無く恐縮ですが、特に目立ったダメージはありません。
全古書連「日本の古本屋」サイトにて販売中です。クレジットカードOKです。
ただいま送料無料(ご発送は国内に限ります)
49冊揃・解題揃は、なかなか入荷いたしません。こちら1点限りです。
お急ぎでしたら、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でも受け付けます。
以上速報でした。(2024年12月6日)


※古書店三月兎之杜では書道の本を買取しております。
詳しくは書道書買取のWEBサイトをぜひご覧ください。

投稿者:usagi

昭和50年発売の週刊少年チャンピオン1月20日号をお譲りいただきました、ありがとうございます。本号収録の『ブラック・ジャック』第58話「快楽の座」は、単行本には収録されておりません。

『ブラック・ジャック』のエピソードは基本的に1話完結のスタイルをとっており、単行本収録時には順番の入れ替えや欠番のエピソードが存在します。いくつかのエピソードは連載時発行は未収録だったものの後に発売された最終巻にまとめられたり、全集版などが発売された際に追加収録(初出時からセリフ改変などの修正はあり)されたりしています。

しかし後のエピソードで原稿を改修してリメイクされた第28話「指」(227話「刻印」に再構成されたために元原稿なし)と、第58話「快楽の座」は、初出の少年チャンピオン掲載時以降、一度も単行本収録されずにおります。

「快楽の座」は1960年代にアメリカ・エール大学の教授ホセ・デルガードによって発馬尾されたスティモシーバー(劇中ではスチモシーバー)をめぐってのエピソードです。脳に電極を埋め込み微弱な電流を流すことで、脳の活動を制御する、脳埋め込みチップとも呼ばれる装置です。

1963年の実験では、気性の荒い闘牛の脳にスティモシーバーを埋込み、リモコンで自由に操る実験を成功させました。この実験によってスティモシーバーは、「動物の脳を外部からコントロール可能とする装置」として知られるようになります。

しかしアメリカのみならず世界中で話題になったこの装置は、70年代に入ると他人を洗脳しコントロールできる装置という誤解が広がります。それだけでなく、何百人もの人が脳にスティモシーバーを埋め込まれたとしてデルガード教授を訴える騒ぎになりました。

もちろんそれらの訴えを起こした人は誰一人スティモシーバーは埋め込まれておらず、また、人間を自在に操れるかどうかの実験は行われておりません。この騒動のおかげで、医学界においてスティモシーバーを扱うことはタブーとされるようになっていきました。

ちなみに70年代オカルトブームの頃から言われている「宇宙人にさらわれて脳にチップを埋め込まれた」という主張も、スティモシーバーが発想のもとになっていると思われます。

ブラック・ジャック 快楽の座

「快楽の座」が発表された1975年はこうした一連の流れを受けた後となります。詳しいストーリーは省きますが、劇中ではブラック・ジャックの立場だけははっきりさせておかねばならないでしょう。

ブラック・ジャックはスティモシーバーを使う立場ではなく、別の医師がこれを使うことに異を唱え、最終的にこれを取り除く立場です。別の医師がスティモシーバーを使用するに至った経緯や、使用された患者(今回の場合は少年で、しかも精神疾患に関するものでした)の病状やその処置が引き起こした結果など、けっしてストーリーそのものに問題や齟齬があるとは思えません。

しかしやはり少年の病気に対する偏見や差別が生まれやすくなるであろうと思われるのは事実であり、これは封印もやむなしかという個人の感想を抱きました。

封印は封印されたままのほうが良いというのも事実ですが、やはり研究家にとっては確認しないといけないものであるのも事実です。あくまで当時の価値観や社会情勢の中で描かれた作品であることを前提に、間違っても現在の価値観などで批判したり影響を受けたりする愚かな行為は避けたいものですね。

週刊少年チャンピオン75年4号 目次

古書店三月兎之杜では、週刊漫画雑誌、特に昭和のマンガ誌のバックナンバーの買取をお待ちしております。
今回のように人気作品の単行本未収録作品掲載号につきましては、高額にて買取させていただきます。

ですが実は過去の雑誌は当時の広告や記事など、後の単行本には収録されない情報が貴重という研究者も多いんですよ。あなたの実家の本棚をもう一度確認してみてください。
大量・高額買取はご自宅までうかがっての出張買取も対応させていただきます、まずはご連絡ください!

LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:taguchi

奇門遁甲造作法 トップ画像

中国発祥の占術「式占」の一種、奇門遁甲の指南書をお譲りいただきました、ありがとうございます! 二十四節気や干支を組み合わせ、遁甲盤を作成して算出されるもので、中国では隋代の文献に見られ、唐の時代には遁甲盤の作成についても解説された書が確認されています。

一方日本でも中国の隋代にあたる西暦602年に百済から天文や遁甲にかかわる知識がもたらされていることが日本書紀に記録されています。

しかし隋の文帝の代(581-604)に行政上、軍事上の理由から発禁とされ、それにならって日本でも718年に禁じられるようになりました。しかし時代はくだって戦国時代になると、日本の風土にあわせた各種遁甲が生み出され、いわゆる軍師たちによって運用されました。

奇門遁甲造作法 ケース内

今回お譲りいただきました『奇門遁甲造作法』を著した透派は、台湾の五術家・張耀文(本名:張明澄)が太平洋戦争後に台湾からもたらしたものとなります。透派の伝える奇門遁甲は、中国の標準的なものとは大幅に異なっていたようです。

張明澄はもともとは中国医学や経済学、漢学の研究家であり、戦後日本との通商交渉などにもあたっていました。そうして来日する過程で中国医学や奇門遁甲などを伝えていったといわれています。

昭和35年頃には日本国内で透派遁甲学会が興され、日本人数名に伝授されました。以後同学会の講習や出版物によって流布されます。

奇門遁甲造作法 冊子

『奇門遁甲造作法』は透派奇門遁甲術の中の造作法を公開しています、その内容は二部から構成されており、初代梅素香の著述である「奇門大法」からの「造作法」。もう一方は十代目王文沢の著述となる「奇門大法心得」からの「造作法密法」を説いています。

張耀文は透派十三代にあたります。本書を読むにあたっては奇門遁甲術の全てを習得し、遁甲盤が自由に作れ理解できる、五術の正しい運用を悟り、欲を第一としない人物に限るなど、かなり厳しい条件で、さすが「透派」の「密法」であるだけのことはありますね。

奇門遁甲造作法 奥付

発行年などはすべて十干十二支の干支で表記され、初版発売は「甲寅年」すなわち昭和49年発行。今回お譲りいただいたのは「壬戌年」すなわち昭和52年の再版版となります。今回の造作法は各二巻および収蔵箱、などに至るまで非常に状態がよく、ヤケなどもほとんどありませんでした。大事に保管していただいたことにも感謝いたします。


古書店三月兎之杜では各種占術の専門書の買取をお待ちしております。
量や内容によりご自宅まで伺う出張買取も対応いたします。宅配買取は送料無料です。何れも事前にお見積りいたしますのでご安心です。まずはご連絡ください!

LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:taguchi

『月之抄』柳生十兵衛三巌著 表紙

江戸時代の剣豪として様々なフィクションにも登場する柳生十兵衛三巌。その著書である兵法書『月之抄』と、その解説書にあた『校註 月之抄』をお譲りいただきました。ありがとうございます! 『月之抄』は三巌の記したものの写しと思われる奈良市柳生の芳徳寺蔵版を書籍化。校註では芳徳寺本を底本とし、品川に残った東海寺本を参照として解説されています。

『校註 月之抄』今村嘉雄 表紙

柳生十兵衛三巌は1607年に生まれ、13歳の時に家光の小姓となります。家光は三巌の3つ年上でした。15歳の時に父宗矩が家光の兵法指南役となり、家光とともに父の稽古に相伴するようになります。共に剣を学び成長していた仲でしたが、三巌20歳の時に家光の勘気を被り小田原に蟄居の身となります。

その原因は謎とされていますが、本書の解説書である『校註 月之抄では、柳生家代々の猛々しく直情径行的な性格や行動が、短期で我の強い家光の気に障ったのではないかと推察しています。今回の両書が発行されたのが昭和46年(1971年)。家光の短期な性分は現在より広く知られていたようですね。

『月之抄』柳生十兵衛三巌著 1

剣聖上泉秀綱が興し、柳生石舟斎、宗矩と受け継がれてきた新陰流でしたが、その解釈は人によって異なるものでした。この謹慎していた12年の間、三巌は代々の目録を集め、時に門人の証言を得るなどして比較・検証する研究しています。

そして再出仕が許され江戸城御書院番に任じられた後、この時の研究をまとめ上げたものが『月之抄』となります。フィクションでは12年間武者修行で諸国を渡り歩いたなどの伝説が残されていますが、むしろ対照的に学究の人だったようですね。

『月之抄』柳生十兵衛三巌著 内容

多くの時代劇、コミック、ゲームなどで、善悪を問わず魅力的な人間として描かれる剣豪柳生十兵衛三巌。戦国時代が終わり、徳川泰平の時代の中で、剣という戦いの手段の中に何を見出したのでしょうか。『月之抄』および校註を読み解くことで兵法や剣術の極意を会得できるかは読者次第ですが、柳生十兵衛三巌という人物のありようやものの考え方に近づくことはできるのではないでしょうか。

古書店三月兎之杜では、武術・武道書の買取をお待ちしております。
昭和期に発行されたこうした古書の複写は、保管にも気をつけないといけません。もちろん移送時の破損も気になるところです。大量買取や高額買取の場合はご自宅までうかがう出張買取にも対応している弊社にお任せください!
もちろんお手軽な宅配買取や、直接お持ち込みいただく店頭買取にも対応しております。まずはご連絡ください!

LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:taguchi

1.期間 

2025年1月31日(金)お申込み分まで

2.内容

元の買取金額に対し、下記の金額をアップいたします。

●5,000円以上で
+10%UP!

※他の古書キャンペーンと併用OKです。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

3.ご相談はこちらへ

買取ご相談フォーム
ライン査定はこちらへ
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)

投稿者:usagi

1.期間

2025年1月31日(金)お申込み分まで

2.内容

元の買取金額に対し、下記の金額をアップいたします。
書道買取のページはこちらです。

●5,000円~9,999円
+500円UP!

●10,000円~29,999円
+1,000円UP!

●30,000円~49,999円
+3,000円UP!

●50,000円~99,999円
+5,000円UP!

●100,000円以上
+10,000円UP!

※他の古書キャンペーンと併用OKです。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

3.ご相談はこちらへ

買取ご相談フォーム
ライン査定はこちらへ
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)

投稿者:usagi

1.期間 

2025年1月31日(金)お申込み分まで

2.内容

元の買取金額に対し、下記の金額をアップいたします。
バンドスコア買取のページはこちらです。

●3,000円以上で
+10%UP!

※他の古書キャンペーンと併用OKです。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

3.ご相談はこちらへ

買取ご相談フォーム
ライン査定はこちらへ
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)

投稿者:usagi

1.期間 

2025年1月31日(金)お申込み分まで

2.内容

元の買取金額に対し、下記の金額をアップいたします。
デアゴスティーニ買取のページはこちらです。

●30,000円~49,999円
+3,000円UP!


●50,000円~99,999円
+5,000円UP!


●100,000円以上

+10,000円UP!

※他の古書キャンペーンと併用OKです。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

3.ご相談はこちらへ

買取ご相談フォーム
ライン査定はこちらへ
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)

投稿者:usagi

1.期間 

2025年1月31日(金)お申込み分まで

2.内容

元の買取金額に対し、下記の金額をアップいたします。
アシェットほか買取のページはこちらです。

●30,000円~49,999円
+3,000円UP!


●50,000円~99,999円
+5,000円UP!


●100,000円以上

+10,000円UP!

※他の古書キャンペーンと併用OKです。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

3.ご相談はこちらへ

買取ご相談フォーム
ライン査定はこちらへ
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)

投稿者:usagi

バンドスコア ビートルズほか60~00年代 トップ画像

1960年代から2000年代にかけての有名海外バンドのスコアブックと、国内2組のバンドスコアをお譲りいただきました、ありがとうございます!

この時期はバンドスコアは書籍で入手するのが主流でした。そのため時代的には先週と時期的にもラインナップ的にも重なっています。ただし先週が60年代ロックの黎明期からハードロック/ヘヴィメタル色が強かったのですが、今回は少し傾向が異なります。

まずビートルズ、ローリング・ストーンズ、そしてザ・フーと、イギリスの3大ロックバンドのベスト集がそろっております。そしてカントリーロック(『ホテル・カリフォルニア』ほか初期のイーグルス)、オルタナティヴ・ロック(ウィーザー、レディオヘッド)、サーフサウンド(ザ・ベンチャーズ)等々、様々なジャンルのロック系のスコアがそろっています。

バンドスコア ビートルズほか60~00年代 背表紙

エリック・クラプトンやボン・ジョヴィ、ミスター・ビッグ、スリップノットなどは先週のハードロックコレクションにありましたね、ただし、この中で特にエリックはギタリストとしての影響が強く、どんなジャンルでも一度は彼の曲を通るものなのかもしれませんん。

また、2024年8月に再結成が発表されたばかり(記事執筆時2024年11月)のオアシスも、2005年のアルバム『ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース』のスコアをお譲りいただきました。全英アルバムチャート1位となったこの6枚目のアルバムのヒットにより、多くの賞を受賞。さらにワールドツアーの成功につながっています。

古書店三月兎之杜では様々なバンドのスコアを買取させていただきます。今では希少となった書籍型のバンドスコアが、実家のロッカーに眠っていませんか? 書籍型ならではの利点もあり、国内外、時代を問わず、様々なジャンルのバンドスコアをお待ちしております! まずはご連絡ください。

LINE査定
フリーダイヤル
LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:taguchi

1.お分かりの範囲でお知らせください。
・お住まいの市区町村
・ジャンル/内容など
・大まかな分量

2.出張買取につきまして
現地へお伺い(出張)しての事前のお見積はいたしておりません。
その分の諸経費を買取金額に還元できますように努めております。
お手数ですが、本棚のお写真(書名がわかるもの)をLINEまたは買取ご相談フォームよりお送りください。

3.不在時には・・・
特に土日は出張買取で不在の場合がございます。
その場合は、申し訳ございません、後日おかけ直しいただくか、LINEまたは買取ご相談フォームもご検討ください。

(電話番号をタップお願い致します)

 


 

 

 

投稿者:usagi