買取事例『週刊 昭和の鉄道模型をつくる』講談社

1

週刊『昭和の鉄道模型をつくる』Nゲージ ジオラマ制作マガジン(講談社)を全50巻揃いにてお売りいただきました。どうもありがとうございます。

昭和30年~40年代の町並みを再現できるNゲージ規格のジオラマレイアウトキットです。大きさは60×45cmと比較的小さめで、スペース問題がついてまわる鉄道模型趣味にありがたいサイズ感。しかし、その小ささ故に弊害があるのも事実で、曲線の角度がきついので”普通”のNゲージ車輌は脱線してしまうのでご注意ください。

5

創刊号に付属する車輌は鉄コレ第一弾「モ1031」の特別仕様版です。ということで鉄コレくらいの短さなら走行できるようですね。鉄コレは他の鉄道模型と比べると圧倒的に安いので、こちらのジオラマレイアウトをベースにした時に車輌を増やしやすいのも助かります。動力化は必要ですけどね。こまめに新製品も発売されているので、おなじみ・お気に入りの車輌も見つかると思いますよ。

他の分冊百科は100巻超えが多い中で、比較的少なめの巻数でもジオラマの密度が高く、特に改造などしなくても十分完成度は高いです。トンネル有り、自然有り、町並み有りとかなり遊べそうなので、これから鉄道模型を初めたいという方にはもってこいの分冊百科だとおもいます。

RIMG2317

品質・クオリティ面に関しては、鉄道模型専門メーカーTOMIX(トミックス)と老舗ジオラマ制作会社のDDF(ディディエフ)が監修に入っていますのでご安心ください。ストラクチャーがなんとなくジオコレ感あるなぁと思っていましたが、ベースになっているんでしょうね。

RIMG2315

今回未開封にてお譲りいただいた応募者全員のパワーユニットはTOMIX「N-401」の特別カラーバージョンです。ほかのレイアウトにも普通に使えるものなので、かなりお得だと思います。私も以前に純正の方を使っていまして、安く手に入る割には意外と安定していてなかなか侮れない代物でした。

完成品やパワーユニットのみの買取も可能ですので、お気軽にご相談ください。


古書店三月兎ノ杜ではクラフト系の雑誌・分冊百科の買取を行っております。全巻揃ってから作ろうと思っていたけどだんだんと意欲が無くなってしまった、引っ越しや整理で不要になった場合など是非当店をご利用ください。

雑誌の買取実例と買取価格は分冊百科シリーズの買取ページを是非御覧ください。

メールでのご相談は、買取のお申込みページより。
写真を送るだけの簡単お見積もりは、らくらくLINE査定ページより
お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-50410-20時/年中無休
までよろしくお願い致します。
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

よろしければシェアお願いします